これさえやればリスニングでTOEIC得点UP✩
Hello everyone!!
皆さんこんにちは!
英会話スクールリンゲージ横浜校です。
本日は、~TOEIC対策リスニング編~と題して、
どうすればTOEICでリスニングの点をUPできるの?
と悩まれている方にぜひご一読頂きたいブログとなっております!
リスニングは得点源?!
TOEICのリスニングはあっという間に終わってしまって、前半や答えの部分を聞き逃してしまった…
そんな経験はありませんか?
問題数の多さと、考える時間の少なさに苦手意識をお持ちの方が多くいらっしゃいます。
実は、リスニングは対策をすると得点アップにつながりやすく、
リーディングで点数が伸び悩んでいる方にはリスニングで得点を取ることをおすすめします!
コツをつかんで、リスニングの点数をグーンとアップさせちゃいましょう♪
はじめが肝心!
TOIECのリスニングでは、What~?Where~?など、
答えのカギとなる部分が初めに流れることが多いです♪
ここを聞き逃してしまうと、後ろの英文も聞き逃してしまいます。
特にはじめの単語に集中しましょう☆
リスニングに慣れるために、まずたくさん英文を聞きましょう!
音声の出だしを意識して聞いてみてください✩
聞き取れなかった文章は、声に出して読むことをおすすめします!
リンゲージのレッスンで使用するテキスト、
ダイレクトイングリッシュの音声を使っちゃいましょう!
繰り返し反復練習することが大切です♪
英会話で想像力を伸ばそう!
実際にTOIECのリスニング問題を解くときは、
音声が流れる前に、出来るだけ問題と選択肢を読んでおきましょう!
内容を予想してから音声を聞くことで、速く問題を解きやすくなります♪
想像力を伸ばすのには、英会話がオススメです☆★☆
相手が話した英語がすべて聞き取れなかったときも、
聞き取れた英単語を元に、話の内容を推測して会話を進めていきますよね!
英会話は音声テキストと違い、話し方や速度に個性があるので、
耳にした英文を理解するスピードがだんだん上がってきます♪
たくさん会話することで、聞き取れる単語も増えるので一石二鳥ですね☆
ぜひ参考にしてください♪
ダイレクトイングリッシュに付属しているCD・DVDを活用することをおすすめします。
ナチュラルな英語とスピードでたくさん聞いて声に出すほど、リスニング力は必ずアップします。
他にもお気に入りのYoutubeやアプリ等を活用するのも大変おすすめです☆
ぜひ参考にしてくださいね♪
以上、オススメのTOEICリスニング対策でした☆彡

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。