衝撃のおいしさ♡THAI TEA
こんにちは!
英会話教室リンゲージ新宿本校スタッフのMikiです♪
今回は先日行ったタイであまりの美味しさに衝撃を受けたTHAI TEAについてご紹介したいと思います!
THAI TEAとは?
その名の通り、タイの紅茶です!(笑)
THAI TEA を現地では、タイ語で“cha yen”。
タイのアイスティーは、甘いミルクティーが主流なのですが、
THAI TEAのミルクティーはなんと色がオレンジ♡
気になるそのお味は、
「今までに飲んだことのない味!おいしすぎる…!!!」
茶葉自体からバニラのような香りがするので、
お砂糖を入れなくても、ほのかに甘い…♡
とっても上品な味なのです♡
(タイ人は甘党なので、飲み物も激甘ですが…笑)
タイにはカフェやティースタンドであふれてる!
タイにはおしゃれなカフェが盛りだくさん!
バンコクなどの繁華街であれば、
かわいくて、おいしそうなカフェが多すぎて選べないほど!
しかも物価が安いので、
日本のカフェで食べたり飲んだりするよりも、
とってもお財布に優しいのです♡
タピオカミルクティーは150円ほど!
ついつい、いっぱい食べすぎ&飲みすぎちゃいます…(笑)
さらに!
ショッピングモールには1フロアに数件、
駅の改札横にも必ずと言って良いほど、
ティースタンドがあふれているんです!
タイ人は本当にTHAI TEAが大好き♡
THAI TEAは、タイの文化そのものといっても過言ではないですね~!
ぜひ、世界の紅茶を飲み比べてみては!?
TEAと言ったら、イギリスのイメージが強いですが、
世界各地にその地域独自の香りを持った紅茶があります♪
日本ではポピュラーなダージリン、アッサムにとどまってしまいがちですが、
海外に出かけた際にはぜひチャレンジしたいですね♪
最近、日本でもTHAI TEAのお店が増えてきているので、
見かけた際はぜひTRYしてみることをオススメします♡

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。