クーラーの効いたお部屋でティータイム♪ Carrot Cakeはいかが?
こんにちは!英会話教室リンゲージ新宿本校スタッフのMikiです♪
外は日差しが強くて、とても暑い夏日が続いていますね…。
外出するのが億劫になりがちですが、そんな日にはクーラーが効いた室内でゆっくりティータイムなんていかがでしょうか?
今回は、海外のカフェでは王道のCarrot Cakeについてご紹介したいと思います♪
What’s Carrot Cake???
名前のとおり、生地にニンジンが混ぜてあるケーキです!
ニンジン味のケーキ???
そんなことはありません!
Carrot Cakeにはほとんどニンジンの味は残ってないです…笑
ニンジンを混ぜることで、生地が柔らかくなり、出来上がったケーキも柔らかく濃密な食感になるのだそう♪
Carrot Cakeのトッピングには、
ドライフルーツ・ミックスナッツ・アイシング(甘いクリーム)
が最高です♡
イギリス&アメリカの代表的cake
ティータイムが大好きな国、イギリスで発祥したCarrot Cakeが、後にアメリカでも流行し、いまや世界のみんなに親しまれています!(日本では微妙…笑)
風土や家庭によって使用するスパイス(シナモンなど)やトッピングが少し異なります!
色々なテイストのものを食べ比べてみたいものです!
海外ではsuper common!!!
私が初めてCarrot Cakeを食べたのは、ニュージーランドの留学中にhost motherが作ってくれた時です!美味しすぎて衝撃的でした~!!!
今まで食わず嫌いでしたが、それからCarrot Cakeのトリコに…♡
海外ではどこにでもあるCarrot Cakeですが、日本ではあまりpopularではありませんね…。
Carrot Cakeを見かけた際には、ぜひtryすることをオススメします♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。