英語で映画の話をしよう!映画のジャンルの英語表現
こんにちは!英会話教室リンゲージ新宿本校のYumikoです(^ω^)♪
みなさん映画って好きですか!?
私は大好きでよく観るのですが、
経験上外国人と映画の話をする機会は多いです!
今回はそんな映画のジャンルについて英語で
表現するやり方をご紹介いたします♪
映画のジャンルを英語で表現すると?
日本映画…”Japanese movie”
外国映画…”foreign movie”
インディーズ映画…”independent [indie] movie”
ハリウッド映画…”Hollywood movie”
アニメ映画…”animated movie”
アクション映画…”action movie”
アドベンチャー映画…”adventure movie”
コメディ映画…”comedy movie”
恋愛映画…”romance movie”
戦争(反戦)映画…”war [anti-war] movie”
犯罪(ギャング)映画…”crime [gangster] movie”
ヒューマンドラマ映画…”human drama movie”
スーパーヒーロー映画…”superhero movie”
ドタバタ喜劇…”slapstick comedy(※チャップリンetc)”
西部劇…”western movie”
ファンタジー映画…”fantasy movie”
スポーツ映画…”sports movie”
ゾンビ映画…”zombie movie”
LGBT映画…”gay movie”
ミュージカル映画…”musical movie”
ホラー映画…”horror movie”
ロードムービー…”road movie”
SF映画…”science fiction [sci-fi] movie”(※”SF”ではなく”sci-fi”(サイファイ)と言います)
オムニバス映画…”omnibus movie” ”anthology movie”
スリラー映画…”thriller movie”
伝記映画…”biographical movie”
ドキュメンタリー映画…”documentary movie”
こんな表現もあります
ジャンルに関する話で、私は漫画を描くのですが
”What king of comic do you draw?”(どんな漫画を描くの?)
と聞かれた時、返答に困りました(;ω;)
映画でいうところの”Drama”にあたる雰囲気ではあると思うのですが、
感動するようなストーリーというほどでもなく、
どちらかと言うともう少し何でもない若者の日常を描く…
いわゆる『日常系』というものに近い気がしたのですが、
その英語表現がわからなかったのです。
そこでそれを説明してみると”Slice of life”という表現を教えてくれました。
文字通り、日常を切り取ったようなストーリーの物をこう表現するそうです!
これは映画のジャンル表現としても使えるようなので、
もしこういうストーリーが好きだったら使ってみてください!
映画の話をしてみよう!
”What kind of movies do you like?”(どういう映画が好きですか?)
と聞かれたときには今日ご紹介した表現の中から
自分の好きなジャンルを選んで話してみましょう!
ちなみに映画を表す単語には”film”もありますが、
この違いとしては”film”はイギリスで主に使われていて、
”movie”はアメリカ英語になるそうですよ♪
ただ、どちらを使っても通じるみたいです!
映画の話はフリートークテーブルでもよく話題になっています!
ぜひ英語で映画の話をして盛り上がってくださいね~♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。