新宿校スタッフMahoを紹介!
Ladies & gentlemen, welcome to Linguage Blog!!
こんにちは!
日々Kenglishブログをお届けしている、新宿校スタッフのKenichiです!
今日のブログは、いつも皆さんの温かい声に励まして頂いて、
日々頑張っている新宿校のスタッフを紹介するコーナー!!
今回フィーチャーするのは、”Maho” です!
毎月行なわれるリンゲージ新宿校のイベントの企画に日々奮闘している、頑張り屋さんのMaho。
とても明るく元気で、まるでジブリ映画のヒロインとして出演していたんじゃないか
というくらいの爽やかさを持ち合わせているステキなお姉さんです(笑)
アドバイザー・Mahoってこんな人!
▶名前:Maho
Kenglishはいつも『まほち』と呼んでます(笑)
いいと思ったら呼んでみてください(笑)
▶出身:北海道札幌市
▶趣味:アマゾンプライム!
Grey’s Anatomyという医療ドラマが大好きです。
▶自分を動物に例えると?:
他のアドバイザーに聞いたところ、
「マナティー」「ゴマフアザラシ」
との回等をいただきました(笑)
そういうことみたいです。
▶みんなから見た私(他己紹介・誰かに聞いてみて下さい!):
Yuから見たMahoは、とにかく心配性!!(笑)
たいしたことないことも、必ずダブルチェックしてきます。
それだけ真面目なMahoですが、仕事が本当に速い!
とても頼りになるスタッフです★
とっっっても頭が良いのにたまにボケた事を言うMahoがかわいくて大好きです!
Mahoの海外経験!
▶海外経験: 5歳頃~8歳頃まで父の仕事の関係で、
アメリカのコロラド州に住んでいました。
向こうでは、現地の小学校に通わせてもらっていました。
「トイレに行きたい」すらも言えず、最初の頃はとっても苦労しましたが(笑)
今となっては本当に楽しかった思い出ばかりで、将来はアメリカに戻りたい気持ちもあります。
▶リンゲージで働くことになったきっかけ:
日本に帰国してからも英語を忘れてしまわないようにと、両親が英会話スクールに通わせてくれていましたが
地元を離れて東京に来てから英語を話す機会が全くなくなってしまい、危機感を抱いたというのが一つです。
また、私自身、今も英語力の維持・向上に苦労しているので、
同じように英語を話せるようになりたいと思う人の
お手伝いができたら楽しいだろうなあと思ったのもきっかけです。
最後に生徒の皆さんにメッセージを!!
▶英語の勉強方法:私は海外ドラマが大好きなので、
ひたすらそれを観ています。
リスニング力はかなり上がったように思います。
あとは、リンゲージに出勤したときに講師と、英語でいろんなことを話すことがスピーキング力アップにも繋がっているように思います。
▶英語を勉強している人にメッセージ:
英語が話せるようになると、世界が広がります。
私は英語が話せるようになって本当によかったなあと思います。
みなさまの英語力アップのお手伝いをさせて頂ければ幸いです!
以上、みなさんMahoのことわかりましたか?
今日もMahoは爽やかなスマイルで皆さんのハートを撃ち抜いちゃいますぞ♡♡
本日のKenglishブログはここまで!
次回はどんなスタッフが特集されるかお楽しみに!
以上、最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました♡
それでは皆さん最高な一日をお過ごしください!
Have a wonderful day!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。