Kenglish 新シリーズ到来!!パート2
Ladies & Gentlemen!!
こんにちは、新宿本校スタッフのKenichiです。
みなさんいかがお過ごしですか~?
今週で2019年も半分が終わりそうということで、
2019年の半年を総括した新しいKenglishをお届けしたいと思います。
その名も名付けて
『KHD』(K=今年もH=半年が終わり、D=どうでしたか?)
です!!
意味が分からない方はそのままわかったふりをして読み進んで下さい(笑)
講師に2019年の半分で起こったKHDニュースは?
ということで
講師に聞いてみました。この半年のニュース!
Sharona (Jamaica): 「ポンコツって日本語を覚えたよ!」
またおかしな日本語を覚えてしまったようです(笑)
ちなみにポンコツは英語では “useless boy/girl” と言えば通じます!
Anna (Hungary) : 「沖縄と大阪に旅行したよ!楽しかった!あと日本語学校のテストを受けたよ!就労ビザ必要だからね!」
Annaも日々日本語勉強中!!
残りの2019年の抱負は?
さて皆さんのあと半年の抱負は何ですか?
僕の抱負は「堂々と英語を話せるように、毎日必ず外国人と話す!」
です!
毎日が英会話の練習のチャンスと思っています!
皆さん共に頑張りましょう!!
半年を振り返ってみましょう!
いかがでしたか?
ぜひ、皆さんも2019年半年をレビューしてみて下さい!
小さな事でも大きな事でもいいので、新たな気づきや発見がありますよ!
これは英語の学習でも大事です!
授業でも、日々の会話の中にも、
今、自分が話している・聞いている英語の特徴を知ろうとすることで、
気付きが生まれて、新しい言語を学ぶことの素晴らしさも実感出来ると思います。
今日はこんな感じで2019年上半期の振り返りをお届けいたしました。
新しい自分探求に興味を持ってしまったあなた!
ぜひリンゲージの体験レッスンに足を運んでみてください。
お待ちしております!!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。