観て終わっていませんか?洋画の英会話活用術(初心者編)★
こんにちは、英会話教室リンゲージ新宿本校スタッフのLeonardo DiCaprioことKenichi でございます。(全然似てません(笑))
さて今日も皆さんの英語に関するお悩みを解き明かしていく『Kenglish』のお時間です!!
今回はお便り企画ではなくて
映画のトピックがどうしても話し足りなかったので、
前回のオススメ洋画に続きまして、これを膨らましてお話していこうかと思います!!
今日のテーマは
テーマはズバリ
「洋画の英会話への活用術」です!!
皆さん洋画をみるだけで「ああ良かったぁ」で終わってしまっていませんか?
僕も意識していないとそこで終わってしまいがちだったのですが、
実は、洋画は洋楽の次に英語を身近に感じることができるものだと思っています!
というわけで
今回は実際に読まれた英語のフレーズを洋画から引っ張ってきて、それを日常英会話につなげる形で展開していきたいと思います!
現代洋画をチェック!!
まずはジャンルに限らず興味のある映画をチェックしてみるのをお薦めします!
それでも洋画なんぞ星の数ほど存在しますから、初心者の方でしたら一度にこれと言って選ぶのは大変ですよね?
そんな時はまずは「ディズニー」を触って見てください!
英語も全くトリッキーではないですし、ビジュアルで何となく言っていることが理解できるからです!
このリスニング中に言っていることを類推する能力が英語ではかなり重要です!
英単語も星の数ほどありますから、いちいち辞書で調べてたら日が暮れてしまいますよね。
なので、「ニュアンスをつかんでから英単語の正確な意味を調べて理解する」
この作業が英語習得では非常に大切になります。
洋画は英語の無限の英語の教材!
いかがでしたか?
英語を学ぶのに忘れてはならないのが、「楽しむ」こと!!
分からないことが苦痛に感じることと成長の糧として素直に飲み込むのとは
格段に心の持ちようが変わってきます。
前向きな姿勢で挑戦するからこそ、見える景色は素晴らしくなるのです!
”Nothing can be impossible.”
皆さんの日ごろの努力に幸あれ!
さて今まで邦画ばかり観て洋画を避けてきて、少し挑戦してみたくなった
そこの成長の塊しかないあなた!!
是非英会話教室リンゲージの無料体験レッスンを一度受けてみてください!!
お問い合わせスタッフ一同お待ちしております!
次回は中級者向けの映画活用術を繰り広げて参りますので、
またどうぞ宜しくお願い致します!!
(p.s. 写真は4月のウェルカム・パーティーの様子です!!)

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。