Have A Happy New Year!!!!! 〜新宿校スタッフ・講師より〜
こんにちは!新宿校アドバイザーのChikakoです★
今日で2018年も終わり。明日からは、いよいよ2019年です!!
英語で年末年始を語ろう!
年末年始・お正月は日本独特の文化も多く、英語で話すのに悩むことも多いのではないでしょうか?
いくつか単語をピックアップしたのでぜひ参考にしてください!
・大晦日→New Year’s Eve
・元旦→New Year’s Day
・おせち料理→Osechi-ryori
固有名詞のようになっているので、Japanese traditional New Year’s dish と説明してみてくださいね。
・初詣→Hatsumoude
こちらも説明が必要です。
The first shrine visit of new year. などで説明できます。
(お参りしたのがお寺だったら shrineの代わりに templeを使います!)
ちなみに干支は Chinese zodiac または Japanese zodiac です。
2019年の干支は いのししPig/Boar ですね(^^)
年明けのフリートークテーブルは年末年始の話で持ちきり♪
毎年、年明けのフリートークテーブルは年末年始のお話で盛り上がっています!
お出かけしていた人、帰省していた人、お仕事があった人、お家でダラダラしていた人…。
私は年末年始の特番でも見ながら思いっきりダラダラしようかなと思っています(笑)
ぜひ、皆さんのお話も聞かせてください★
来年もどうぞよろしくお願い致します!
2018年のリンゲージは…
2月にはリンゲージ初めての全校合同スポフェスGo!inguage開催!(来年もやります!!!)
3月には、新宿西口校と新宿校の統合。
10月にはHalloweenguage!!!開催★
など、1年間本当にあっという間でした。
そして何より、生徒の皆さまには大変お世話になりました!
年明けにA HAPPY NEW YEAR!!!と元気に皆様にお会いできること、そして、
新たに英会話を習いたいという思いを持っている皆さまにお会いできることを
スタッフ・講師一同、心より楽しみにしております!
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。