英語が話せるようになりたい!まずは何から始めればいいの?
こんにちは!
新宿本校のHarunaです。
今回は英語が話せるようになるために大切な要素をご紹介したいと思います☆彡
「慣れ」がすべて
英語が話せる方はなぜ、英語が話せるのでしょうか。
答えはとてもシンプルで、今まで長い時間、英語に触れてきたからです。
私たちが日本語を身につけたプロセスを考えてみてもそれは同じです。
日本語母語話者の私たちは、物心ついたときには日本語が流暢に話せているため、中々気付けないポイントではありますが、毎日日本語が飛び交う環境で過ごしてきたからこそ、ネイティブスピーカーとして問題なく日本語でのコミュニケーションができているのです。
外国語学習を考えたときに大事なのは、いかに多くその言語に触れるか、つまり「慣れ」なのです。
楽しくなければ続かない!
ただ、子供の言語習得は無意識のうちにできるので問題ないのですが、いざ私たちが第二言語として言葉を「学ぶ」立場になった時、そこには様々な困難があります…。
残念ながら、言語学習は挫折してしまう人が多いのも事実です。
その理由は主に、多くの人が言語習得を「勉強」と捉え、「つまらないもの」としてしまっているからだと思います。
でも、楽しくないことを続けるのは大変ですよね…。
そこで、英語学習に楽しめる要素を取り入れることが大切になってくるのです。
ご自身の好きなこと、例えば映画が好きな方なら洋画を英語字幕で見たり、本が好きな方なら洋書を読んだり等々、日々の楽しいことに英語を取り入れてみてください!
ショッピングが好きな方なら海外ブランドの英語のウェブサイトをチェックしてみたり、メルマガを登録してみたりしてもいいかもしれませんね!
継続すれば絶対に上達します!
リンゲージでは生徒の皆様が楽しくたくさん英語に触れられるよう、様々な機会を用意しています。
月末に開催しているイベントもその1つです!
講師と一緒に居酒屋で美味しいものを食べてお酒を飲んだり、ゲームをしたり等々…ただ勉強するだけではなく、実際に英語を使って何かをすることで、普段なかなかわからないご自身の英語の上達も感じられるはずですよ♪
また、リンゲージでは生徒の皆様に少しでも多く英語を使っていただけるよう、フリートークテーブルもご用意しています!
レッスンで学んだことを使っても良し、関係ない話をしても良し、話題はなんでもOKなのでぜひぜひ活用してくださいね(*’▽’)
★英会話リンゲージの無料体験レッスンについて詳しくはこちら★

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。