留学って実際どうなの?!
こんにちは。新宿本校のYuです。
花粉の季節がいよいよ近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、留学のメリットについて紹介したいと思います♪
英語漬けの日々を送れる!
留学の一番のメリットはやはり英語を話す機会を多く取れる、というところです。
日本での生活の中では英語を話す機会をなかなか作れない、という方がほとんどなのではないでしょうか。
そこで、留学をすると嫌でも英語漬けになるのです。
例えば、日本とは交通機関のシステムなども全て異なる為、電車やバスの乗り方や、道を聞くのも全て英語で対応しなければいけない、ということになります。
学校に行けば授業は全て英語、ショッピングをする時、自分のサイズのものを尋ねるのも、もちろん英語です。ひょえ~( ̄◇ ̄;)
私はカナダに3年間の留学経験がありますが、現地に到着しわずか数日で、現地の銀行に口座を開けに行く必要がありました。
当時は全く英語が出来なかったため、辞書と筆記用具を持ってドキドキしながら向かったことを今でもよく覚えています。(^^;)
ただ、英語を話すしかない!という状況になると、そこで色々な経験をし、英語だけではなく人間としても成長していくと思います。
と、ここまで脅すようにつづってしまいましたが、もちろん困難なことばかりではありません!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
慣れない土地での生活は、大変なこともありますが楽しいこともたくさん!
学校では多国籍な友達がたくさんでき、一緒にお出かけしたり、テスト勉強をしたり。
ホームステイ先に帰ったら、ホストファミリーと一緒に楽しい食事も出来るかもしれません♪
留学前にどれだけ力をつけて行くかが勝負!
『えっ?力をつけるために留学するんじゃないの~??』
はい。間違いではないのですが、実は留学前にどれだけ英語を身につけて行くかが、留学中の伸び率に大きく関わってくるのです!!
せっかく時間もお金もかけて行くのですから、無駄にはしたくありませんよね。
日本でも十分に身につけられるものは、たくさんあるのです。
カナダの語学学校に行き感じたことは、日本人は、スピーキングが特に苦手な印象でした。
日本の学校では文法はしっかりと学んでいますが、アウトプットの練習をあまりしないからですね。
リンゲージではアウトプットがメインの授業、更に授業の前後に講師とフリートークもできるので、留学をお考えの方はぜひご活用下さい♪
つまり留学をしないと英語は話せるようにならない?
そんなことは絶対にありません!
留学をせずとも、勉強の仕方次第で必ず話せるようになります。
その勉強方法と言えば…
とにかくアウトプットをすることです!!!
英語はスポーツや筋トレと同じで、話せば話すほど上達します!☆
単語帳を眺めていてもなかなか覚えられない単語も、自分が使ったり、聞いたりすることによりレパートリーが増えますし、リスニングだって自分が発音できないものは聞き取れるようにならないのです。
いかがでしたか?
リンゲージでは、普段なかなか出来ないアウトプットを集中的に行うことができるカリキュラムになっていますので、ぜひ一緒に学習を始めてみませんか?
それでは、
Have a good day! ★

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。