ここが気になる!英語の発音をマスターするには?
こんにちは、新宿本校のReiです!
今日は英語の発音をマスターするにはどうすればいいの?という疑問に答えるために、英語の発音を練習する方法をご紹介したいと思います。
まずは自分の発音を聞いてみよう!
英語で会話をするとき、自分の発音が間違っていないか、
ちゃんと相手に伝わっているか、不安な場面はたくさんありますよね…。
リスニングCDを聞いてみたり、
英語の音声に続いて真似して発音してみたり、
発音を練習する方法はいろいろあります。
ですが、まずは自分がどんな発音をしているのか、
しっかり聞いてみるのも大切なんです!
自分が話している英語を、改めて聞くことってほとんどありませんよね。
少し恥ずかしいかもしれませんが、
自分の声を録音して、耳を傾けてみるのはいかがでしょうか。
他の人にはどのように聞こえているのか、
まずはしっかりチェックしてみましょう!
リンゲージ講師からのワンポイントアドバイス!
我らがリンゲージ新宿本校のインストラクター、
Andyにどうやって英語の発音をマスターすればいいのか聞いてみました!
◆A piece of advice
音読をたくさんしてみよう!
英文を読んで音読することは発音の練習にもとっても良いとのことです(^^)
好きな洋楽の歌詞や英語の本などなんでも良いので、
英語の文章を声に出して読んでみてはいかがでしょうか。
間違いをおそれずにどんどん話してみましょう♪
今回は英語の発音をマスターする2つの方法をお伝えしました。
いかがでしたか?ぜひ試してみて下さいね!
とはいえ、間違えをおそれずにどんどん挑戦をしていくことで
経験値が上がっていくこともあります!
リンゲージのフリートークテーブルでは講師や他の生徒さんと自由に会話ができますので、
まずは発音のミスをおそれるのではなく、
どんどん英会話にチャレンジしてみてくださいね。
苦手な発音に関するアドバイスを講師も優しく教えてくれると思います♪
みなさまのご来校をお待ちしております(^^)/
それでは、See You!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。