「わかった!」ってなんて言う?英語のフレーズを紹介♪
こんにちは!新宿本校の酒井です(^^♪
今回は英語のフレーズと覚え方を紹介したいと思います!
映画やドラマでもよく出てきます
わかったよ!理解できたよ!という英語のフレーズは何が思い浮かびますか?(*‘∀‘*)
I know.
I understand.
I got it.
I see.
OK
どれも洋画や海外ドラマなどでも良く聞くフレーズだと思います!
短文・簡単で覚えやすいですよね!(*^^*)
納得したフレーズの紹介(*^^*)
これ以外にもたくさんのフレーズがありますが、私が教えてもらってすごく納得したフレーズが
I get the picture.
です!!ご存知の方も多くいらっしゃると思います(^O^)
これは相手の伝えたいことがなかなか分からなかったけれど、分かったときに
「あ!!分かった!!」というときに使う表現です(*^_^*)
辞書には、状況や事態を飲み込む、様子が分かると書いてあります!!
なぜ ”picture” ?
この他にも
Do you get the picture?(わかりましたか?)
などにも使われます!(*‘∀‘*)
"picture" には絵以外に状況、事態などの意味があります!
大きな絵画の目の前に立って一部を見ていても何かわかりませんよね?
そこで、離れて全体像を掴む→get the picture
というイメージだとネイティブの人に教えてもらいました!
イディオム・日常のフレーズなど覚えづらいですが、語句のイメージなどと一緒に覚えるのも効果的なので語源なども調べて覚えて使ってみて下さい(*^_^*)♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。