ThinkとGuessの違い
Hi guys!! How’s it going?
こんにちは!新宿本校のArisaです(*^^*)
今日はとーっても使う、thinkとguessの違いをシェアしたいと思います♪
それぞれの意味は?
どちらも「思う」という意味で、
I think so.
I guess so.
など、guessもthinkと同じように使われます。
どちらも、「そうだと思うよ」なのですが、
I think so.「(確実に)そうだと思うよ。」
I guess so.「(推測だけど)そう思うよ。」
のイメージですね(`・ω・´)
I think so.「そうだと思うよ。」
I guess so.「そうなんじゃない?」
と思ったほうがわかりやすいと思います(^^)/
使い方
"Is he coming?"「彼は来るの?」
に対して、
"I think so."「そうだと思うよ。」
と返すと、彼は来るとわかっていて、そう答えているニュアンスになります。
"I guess so."「そうなんじゃない?」だと、
確実に彼が来るかはわからないけど、来ると思うよというニュアンスになります。
どうでしたか?
違いが分かりましたか?(*^^*)
I thinkだけではなく、I guessもこれからどんどん使っていってくださいね♪
Have a great day!!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。