洋楽のタイトルから学ぶ使える会話表現 Part.2
こんにちは、新宿本校の佐野です!
以前もオススメした、洋楽のタイトルの意味を知るだけで使える会話表現について取り上げたいと思います!
“Just the way you are”
2010年にリリースされたBruno Marsの名曲!
ゆったりとしたメロディーで聴くと癒されますね~
“Just the way you are”
ありのままのあなた/飾らない・素のままのあなた
→I love just the way you are!
「ありのままのあなたが大好き!」
●the way + 主語 + 動詞
で「(主語)の~(動詞)する仕方」
という意味になります。
他にもこの表現を使った会話表現が沢山あるので、取り上げていきます。
例えば…
“The way he speaks makes me feel comfortable.”
彼の話し方は私を安心させてくれる/心地良くさせてくれる。
という風にthe way + 主語 +(主語に合わせた活用形の)動詞となります!
●the way + 人 + speak
「人の話し方」
ちなみに、
●make + 人 + 動詞の原型
は、人に~させる/~してもらう
という意味です。
他にも…
“The way she looks attracts me so much.”
「私は彼女の見た目にとても引きつけられる。」
●the way + 人 + look
「人の見た目」
●attract + 人・物
「人・物を引きつける、魅了する」
タイトルの意味や表現を知ると、普段の会話で使える表現を学ぶことができますね♪
ぜひぜひトライしてみてください!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。