洋楽のタイトルから学ぶ使える会話表現 Part.1
こんにちは、新宿本校の佐野です!
今回は、洋楽を好きな方も洋楽を聞かない方も、洋楽のタイトルの意味を知るだけで、使える会話表現について取り上げていきます!
“What do you mean?”
日本のあるCMで使われていて、すごく人気のあるJustin Bieberの曲ですね!
“What do you mean?”
→ どういう意味?/ 何が言いたいの?
という意味。
何気ない会話の中で、相手の言ったことの意味が分からない時に使うと「どういう意味?」、相手の言っていることが信じられない時に使うと、問い詰めるような「何が言いたいの?」というニュアンスになります。
“INTO YOU”
これは、Ariana Grandeの曲のタイトルですね~!
● into ~
で「~に夢中」という意味になります。
I’m into you.
(私はあなたに夢中です。)
Recently she’s really into Karaoke.
(最近彼女はとてもカラオケにハマっています。)
趣味などを聞かれた際にさらっとこの表現で返せたら、かっこいいですよね!
“Worth it”
Fifth Harmony Feat. Kid Inkの曲です!
● Be worth ~
「~する価値がある」
The movie is worth watching.
(その映画は見る価値がある。)
be worthの後ろに動詞を置くときの動詞は、-ing形になります!
It’s worth a try!
(やってみる価値がある!)
などなど。
洋楽のタイトルの意味を知るだけでいろいろな表現に使えます!
英語で言える事の幅もすごく広がるので、是非気になった洋楽があったらタイトルだけでも調べて、表現を学んでみてくださいね♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。