「旅」にまつわる英会話
こんにちは!新宿本校のReiです。
もうすぐ夏休みということで、旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか?
今日は旅に関する英語表現についてご紹介します♪
「Travel」と「Trip」の違いは?
まず旅行!と聞いて考えつく英単語は何ですか?
日本語としても定着している「トラベル=Travel」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
でも、「トリップ=Trip」という英単語もありますよね。
では、この2つの単語の違いは何でしょうか?
明確な日数の定義はありませんが、Tripは週末の小旅行など比較的短い旅行の際に使います。
Short trip、Day trip、なんていう単語もありますね!
それに対して期間が長めの旅行や、趣味として「旅をする」こと自体を表したい場合はTravelを使うことが一般的です。
「旅」を表す単語いろいろ
TravelとTripの他にも、英語には旅を表す単語がたくさんあります!
ここでいくつかご紹介いたします♪
旅行というより日本語の「旅」にぴったりな英単語に、「Journey」があります。
距離や時間がかかる旅に使われることが多いです。
その他にも、
Excursion:小旅行、遠足
Voyage:船旅、航海
Adventure:冒険
Tour:視察や巡業による小旅行、遠征
などが旅を表す英単語がたくさんありますね(^-^)
Bon Voyage!
「Bon voyage!」は、「良い旅を!」をあらわす表現です。
もともとはフランス語ですが、英語としても定着しています。
ぜひ使ってみて下さいね。
みなさま良い夏をお過ごしください。
Bon Voyage!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。