wannaとgonnaの違い
こんにちは(^_^) 新宿本校のARISAです!
今日は、間違いやすい“wanna”と“gonna”の違いについてお話ししたいと思います。
wanna(ワナ)
“wanna”は“want to”(~したい)をカジュアルな言い方にしたもので、友達や家族の前では使って大丈夫ですが、レストランなどフォーマルな場では使わないほうがいいです(`・ω・´)
使い方は
I want to eat sushi.(私はお寿司が食べたいです)
→ I wanna eat sushi.
のように、“want to”の部分を“wanna”に変えるだけです(^-^)
意味は変わりませんよ♪
gonna(ゴナ)
“gonna”は未来形の“be going to”の“going to”を省略したものです。
gonnaの中に“be”は含まれないので気を付けましょう( `―´)ノ
使い方は
I’m going to take an English lesson after this.(この後英語のレッスンを受けます)
→ I’m gonna take an English lesson after this.
のように、“going to”を“gonna”に変えます(^◇^)
こちらも意味はそのままです♪
wannaやgonnaのような省略した単語の方が言いやすいので、ネイティブは使う人がとても多いです。
発音と使い方を覚えてどんどん使っていきましょう!
その時は、wannaとgonnaを言い間違えないように気を付けてくださいね(´艸`*)

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。