カウンセリングで新宿校のアドバイザーと話そう(^_-)-☆
こんにちは、新宿校の糸山です(^_^)v
今日は新宿校が行う3ヶ月・6ヶ月カウンセリングについて説明させて頂きたいと思います(*´▽`*)
カウンセリングって何をするもの?
リンゲージでは授業後に生徒様から授業の調子や、講師とのコミュニケーションの様子をお伺いすることがあります。
それをカウンセリングと呼んでいます(#^^#)
授業の疑問点を解消して、不安や緊張をほぐしていただくために行っています。
もし「こういう風にしたい!」「ここが分かりません!」というようなことがあれば、お気軽にアドバイザーまでお声がけください♪
3ヶ月・6ヶ月カウンセリングって何??
リンゲージでは初めての授業や、レベルアップして最初の授業といった際は必ずアドバイザーからお声かけをしています。
それとは別に、新宿校では3ヶ月・6ヶ月カウンセリングといったものも行っています。
生徒様が英会話のレッスンで困ったとき、悩んだときのフォローはお任せください。
また初回の授業から次のレベルアップまでは時間があきますので、その間に生徒様とのコミュニケーションをとる機会を持ちたいなと思っています(*^^)v
アドバイザーのお仕事
アドバイザーは生徒様のスケジュール管理、レベルアップのサポート、電話対応以外にも、授業がよりよくなる為に日々尽力しています。
カウンセリングもその一つです(^-^)
これからもリンゲージに気持ちよく通って頂けるように、努力してまいりますので、是非お気軽に質問や疑問点等お尋ねください!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。