英会話リンゲージの教室の中ってどうなっているの?
こんにちは!(^^)/新宿校の糸山です☆
今日は私たちが働くリンゲージのフロアについて、公開していきたいと思います!!
ブースってなに?
リンゲージ新宿校は“ブース”と呼ばれる通常授業を行う場所をA~Iまででご案内しています。
来校した生徒様は必ず受付スタッフまでお名前お伝え頂き、授業のブースをお教えするという形になります。
各ブースには大きなテレビが1個ずつついていて、授業でDVDを見たり重要な単語を抜き出して見やすく説明したりと大活躍しています( `―´)ノ
フリートークテーブルってどうしたらいいの??
リンゲージの特徴の1つといってもいいほどのフリートークテ―ブル!!
ぜひ皆さんに活用して頂きたいので、ここで紹介させていただきますね(*’▽’)
リンゲージのフリートークは料金もかからないし、開校時間いっぱいに使って頂いて大丈夫!という贅沢なテーブルです。
授業終わったけどまだ喋りたい!という方にとってもお勧め☆
もし、話したいけど緊張してしまって…、だれも座ってないけどいいのかな?等ためらってしまったら、近くのアドバイザーにお声掛けください。
必ずご案内しますので!
予習スペースのご案内
予習スペースには授業で観て頂けるDVDの含んだipadを貸し出しています。
今日は授業に早く行けそうだ、ちょっと予習が出来なかった、という日は予習スペースを使ってお勉強して頂けたらな、と思います。
新宿校では毎日、生徒様の英語学習をサポートするように努めておりますので、その他にスクールへのご要望、ご質問等ございましたらアドバイザー・講師にお伝えいただけたらと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。