2018.05.31 (Thu) イベント終了
新橋校Yukiです(^^)/
今日は5/30、31に開催したイベントの様子をレポ―トします♪
イベント告知後すぐ定員に達してしまい、急遽2夜連続開催となった人気イベントMovie Nightの様子をお伝えします!
プロジェクターを用意して、スクールがあっという間にシアターに!✨
いつもと違う雰囲気になりました(#^^#)
今回の映画は『(500) Days of Summer』
講師SeanやAyanoのお気に入りの作品です☆
音声はもちろん英語ですが、字幕は日本語で上映したので
皆さんリラックスして参加されていました(^◇^)
上映後はクイズタイム!!!!
講師たちが用意した、映画に関する10問のクイズで盛り上がりました♪
イベント後のフリートークテーブルは、
みんなで映画の感想を共有していて楽しそうでした~(*^^*)
大盛況で幕を閉じたムービーナイト☆彡
次回のイベントは準備ができ次第スクールにてお知らせいたします♬
是非楽しみにしていてくださいね\(^o^)/
たくさんのご応募ありがとうございます!
おかげさまでMovie Nightのチケットは完売となりました。
完売後も生徒様からのお問い合わせが多いため、5月31日に追加でMovie Nightを開催することとなりました!
※5月30日開催分と参加講師に変更がございますので、ご注意ください
5月30日開催情報
開催時間:19:00~21:00
参加講師:Ayano/Tabitha/Jocelyn/Sean/Nathan
新橋校では初開催となるMovie Night!
プロジェクターを使って、テレビ画面ではなくスクリーンに映し出された映画をみんなで楽しんでみましょう!
今回の映画は『500日のサマー』という映画で、ホストのSean先生を含め、講師たちが選びました。
生徒様の中でも観たことがある人がいるらしく「私、この映画好きです!」と言ってくださる方もいます。
恋愛ドラマらしいのですが、ハッピーエンドではないらしく、かと言って泣ける映画でもないそうです。
ん???どんな映画なんだろう…。
興味が沸いて仕方がありません。
アメリカ版DVDを持っているAyano先生は、「男性の方でも楽しめると思う!」と言っていたので、良い映画なんだと思います。
せっかくなので、今回のイベントチケットは、映画の前売り券風にしてみました!
当日は、チケットの端を切り落として、記念にお持ち帰りいただこうと思っています(^^)
もちろんイベントなので、映画を観るだけではありません!
映画を観終わったら、映画クイズを行います。
チーム戦で、みんなでワイワイ相談しながら、3択ゲームをしましょう!
英語初心者の人も安心して参加できるように、今回の映画は日本語字幕・英語音声です!
全然分からなくて、クイズに参加もできなかった…ということがないように、講師やスタッフがサポートします!
ちなみにクイズを考えてくれるのはSean先生です。意気込みを聞いてみたところ、こういったクイズ作りをあまりやったことがないみたいです(^^;)
「どんなクイズにするのか、もう一度観なくちゃ!」と言っていました。
何事にも全力投球のSean先生なので、どんなクイズにしてくれるか楽しみですね!
実は、字幕なしの英語だけで映画を観るのは非常に難しいのです。
話し言葉だし、スラングもあるし、なにより映画の内容が気になって英語が耳に入って来なかったりもします。
最初から字幕なしで挑戦するのは難しいので、まずは日本語字幕で映画を観てみましょう。
字幕の日本語と、俳優さんが話している英語にちょっとしたズレを感じるかもしれません。それは表現としてこっちの日本語に直すと、イメージが伝わりやすいという翻訳家さんの意図があるからです。
そういった日本語と英語のちょっとした表現の違いも、英語で映画を観る(聞く)楽しさの一つかもしれませんね!
今回はみんなで映画を観ることで、『映画を観る』=『英語を聞く』というように繋がっていければと思っております。
楽しみながら英語に触れられるイベントですので、みなさんのご参加をお待ちしております(^^)
DAY | 2018.05.31 (Thu) |
---|---|
TIME | 19:00~21:00 |
FEE | ¥0 |
TEACHERS | 5月30日(満員):Ayano/Tabitha/Jocelyn/Sean/Nathan 5月31日:Ayano/Richie/Sean/Nathan |
オンラインでもOK!
まずは気軽に無料体験