2019.06.30 (Sun) イベント終了
6月の渋谷はテイスティングイベント”Food&Liquor Tasty Combos!!” を行いました。
以前にも行ったことはあったのですが、またワインのテイスティングするのもなあ~。。と思ったので、ちょっと一工夫。
講師がオススメするお酒とおつまみの組み合わせを味見しよう!をコンセプトに企画しました!(ぜひ準備レポートも読んでください!)
準備レポートにも書いたのですが、Ian先生、Mark先生、Jiro先生、それぞれの個性が出まして、準備の段階で面白かったこの企画。
本番のプレゼンテーションでも、個性爆発!
Mark先生・・・事前にウィスキーについてとにかく調べて、おつまみとの組み合わせというより、ウィスキーについて語ると思うと言ってました。
確かに語りました!想定より長く!
語ると聞いてはいたけれど、予想を軽々と飛び越えました。
さすがいつでも準備万端のMark!
Ian先生・・・授業でもそうなのですが、コメディアン風に人心をつかむのが上手い!
『笑いは出の3秒で決まる』と言わんばかりに、一言目でみんなの心を掴みました・・・。
話してくれた内容もおもしろ可笑しく理解できるように口調も軽快。我らがエンターテイナーはさすがです。
Jiro先生・・・Ian先生の後だからか、大人しく思えてしまう!
でも朴トツに紹興酒や中国のお酒について話してくれました。中国のお酒や食べ物が好きらしくて。
今回、紹興酒が出てきたのが意外で楽しかったと皆さんには好評でしたよ!
真面目だけど、真剣に意外なideaを出してくる男、Jiro Matahira。
三者三様のプレゼンを聞いて、みなさんが先生たちに質問を投げかけてくれました。
事前にプレゼンテーションの内容を冊子にして、みなさんにお配りしていましたが、
先生たちはそれ以上の事も語っていたから、難しかったのでは?と心配していたのです。
でも、皆さん先生の英語を聞き取って、たくさん質問してくださいました!しかも難しかったという意見は一つもなかったのです!
さすが普段のFreeTalkテーブルで鍛えられているみなさん。
分からないことは都度質問です。
『分かんないこと、気になることは聞けばいいさ!』が通常スタイル。
渋谷校のみなさんの質問力と積極性が素晴らしすぎて感動です。
プレゼンテーション後、テイスティングをして、
フリートークをしながら各講師のオススメについてさらに深堀りして聞いた後、みんなで投票を行いました。
果たして、誰のプレゼンが一等賞だったか!
その話は後半へ・・・。
あ。そういえば、当日のMCはHaru先生だったのですが、この発表のときに小ボケを挟んでくれました。
1位 Ian!
2位 Mark!
3位 Jiro!
(わー! パチパチ!)
Haru『・・・っていうのは、背丈の順番ですけどね。冗談ですよ』
なんでやねーん!
Haru先生ノリノリでしたね。
今回はHaru先生のノリノリっぷりも注目ポイントでした。
一人の先生につき、3種類ずつおつまみを用意しました。
Ian先生は白ワインに、ゴーダチーズ、プロシュート、オリーブのピンチョス、生りんご、ジャーキー。
Mark先生はウィスキーに、チーズケーキ、プリンケーキ、ビターチョコ
Jiro先生は紹興酒に、麻辣ピーナッツ、ウズラの卵とスモークチーズのピンチョス、ドライフルーツ。
みなさんの感想をお伺いしたところ、どれも美味しかったとのこと!
わあ、嬉しい♪
あまり飲めないと言ってた方も、楽しんでくださったみたいです!
(順位発表の続きですよ!)
Haru『さて、冗談はさておき、本当の順位は・・・』
1位 Ian!
2位 Jiro!
3位 Mark!
でした!でも、めちゃくちゃ接戦だったんです。
1票差くらいの僅差。
全員良かったから、全員に入れてくれる方がいたり。
ほんと決められない~!!と言ってくださったり。
最後の最後までみなさんが楽しんでくださって、本当に良かったです!
生徒のみなさんが積極的に質問をしてくださったので大盛り上がりの熱気溢れるイベントとなりました。
みなさま、ご来場本当にありがとうございました!!
6月渋谷校のイベントは、Tastingイベント“Food&Liquor Tasty Combos!!”です!
Ian先生、Mark先生、Jiro先生がオススメするお酒とおつまみの組み合わせをみんなで味見してみよう!というイベント!
みなさんに試してもらうお酒とおつまみの組み合わせを考えて提出してね~とお願いしたのですが、ここで既に3者三様、性格の差が出ております!
ブログ担当スタッフKarinがたまに日曜メンバー講師の話をブログに書いているのですが(スタッフブログページもぜひチェックしてください♪)日曜の講師は3人ともとっても仲良しです。
元々仲良しのIan先生とMark先生の所にJiro先生がやってきた感じ。
割と豪快に話を進めて決めていく即決タイプIan先生(大雑把なわけではない)
事細かく決めていきたい真面目なMark先生(神経質なわけではない)
にこにこ笑って様子を眺めているのが好きでFreeTalkテーブルが満席になったら、だいたい席を取り損ねるJiro先生(ちょっとのんびり屋さん)
この3人に今回のイベントのTasty Combos案をお願いしたところ
Ian先生は「これがいいよ!これにするよ!」と、さくさくっ!とメモを書いて渡してくれて
Mark先生は相談に来てくれたけど、何種類も何種類も考えて、実際色々なお店を見て値段のチェックも先にしてくれて、それでもやっぱり「どうしようかな~・・・」と悩んでます。
そしてJiro先生は現在音沙汰ありません(笑)
そんな3人が何を選んでオススメしてくれるのか!?
とっても楽しみです。
自分の好きなお酒とおつまみの組み合わせは誰しもあるもの。
かと言って、いつも同じのも飽きちゃいますよね。
ちょっと他の人のネタも聞いてみましょう。
先生たちはどんな組み合わせが好きなのかな?
誰のオススメが一番だったか投票もできたらいいなあ~と思ってます!
渋谷校(日曜限定)Tasty Combos決定戦!?
大いに迷い中の先生が2人いるので、まだメニューが決まってませんが、どんなものになるのか楽しみにお待ちください!
今回、スペースの関係で20枚限定です!
既に『6月のイベントはなに?』と問い合わせをいただいているので、お早目にお申込くださいませ!
即完売したらどうしようとドキドキしているのは、自信過剰かな...(笑)
講師がおススメするお酒とおつまみの組み合わせをみんなでTasting! 講師がオススメの理由をアピールしてくれます! あなたのお気に入りはどれ!?みんなでお喋りしてみましょう!
DAY | 2019.06.30 (Sun) |
---|---|
TIME | 15:00~17:00 |
FEE | ¥1500 |
TEACHERS | Mark/Ian/Jiro |
STATUS | イベント終了 |
備考 | ※事前にスクールにてチケットをご購入いただきます。 ※先着20名様限定。 ※お申込み後のご返金はいたしかねます。 ※お電話でのご予約はいたしかねます。 ※時間、価格、講師の変更がある場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 ※飲酒を伴うイベントのため未成年者のご参加はお断りしております。 ※申込期限は2019年6月22日(土)19:00までとなります。 |
予約申込
教室の受付にて参加希望のイベントをお知らせください。
お支払い
イベント参加にはチケットが必要です。チケットを購入しましょう。
予約完了
イベントチケットを受け取れば予約完了です。イベント当日を楽しみにお待ちください。
オンラインでもOK!
まずは気軽に無料体験