2018.11.29 (Thu) イベント終了
11月の渋谷校は、代々木公園で『Go!inguage Sports Picnic!』を行いました。前日は雨が降っていてどうなるかと思いましたが、
当日は、お天気良好!(ちょっと陰っていましたが)
ピザとお酒でまずは乾杯!
気温もそこまで低くなくて良かった!
平日の日中なのに、みなさん集まっていただいて本当に感謝感謝です♪
今日は楽しい日にしよう!と先生たちもワクワクでした!
当日は、ちょうどいい紅葉も見られて、気候も過ごしやすかったです!
そこまで人ごみもなく、本日のテーマであるSports!を思いっきり楽しみました!
メインは大縄跳びだったのですが、Crab Relayゲーム(あおむけで腰を浮かせた四つ這いでのリレーゲーム)や、各種風船運びゲームもやってみました。
足に風船を挟んで運ぶゲームはIan先生にはちょっと辛かったかな…
背がすごく高いので、風船がとっても小さく見えて、面白かったです。
スプーンを使って運ぶのも、意外と難しい。
油断をすると風船が逃げていってしまいます。
Tabitha先生もアメリカンフットボールを持って来てくれたので、それの飛距離を競争してみたり…。
久々にたくさん楽しく遊びました!
2月に行われるGo!inguageでも使うので、15mの大縄を購入したのですが、ちょっと予想より長かった!!
回すのが大変大変!
みんなで大笑いです。
イベント後、Tabitha先生もIan先生も『長すぎて、腕が壊れるかと思ったよ!』とずっと言っていました。
Ian先生にいたっては、当日参加できなかったスタッフの前で、大縄を広げて
『これだよ!これ!ほんと長いよ!』とアピールしてきて、ここでもみんなで大笑いです。
伸ばしてみたら、渋谷校の端から端近くまでありました。
でも大縄飛びも久々だったので、とても楽しかったです。
今回は、本当に一体感を得られました!
食べて飲んで、笑って遊んで!いいイベントでした!
これで、今年も渋谷校はGo!inguageで総合優勝ですね!
がんばるぞ!
既にGo!inguageに参加したい!と言ってくださる方もたくさんいて、これは盛り上がること間違いなしです。
個人的にはせっかく練習した大縄跳びと、ボールリレーで優勝したいなと思います!
みなさんもGo!inguageに参加して、渋谷校を優勝へと導いてください!
がんばりましょう。渋谷校!
11月のリンゲージは、2月にあるGo!inguageに向けて、心と体の準備をする楽しいイベントをご用意しています!
名付けて、Go!inguage Sports Picnic!!!
なんと今回のイベントでやるのは、大縄跳び!!
小学校以来?中学生以来?という方も多いのではないでしょうか。
この競技は、回す人のスキルも重要です。
みんなが跳びやすいように回してあげるコツ!
『体も使って、とにかく大きく回す!!』
です。
手元だけで回すと、回し手の手前は縄の位置が高くなってしまい、非常に跳びづらい!!
だから、全身も使って、縄の位置ができるだけ低くなるようにするといいらしいです。
跳ぶ人も、入るタイミングや、自分が引っ掛かったらどうしようとか、緊張しますよね。
みんなで一体となって楽しめそう。
チームワークがモノを言う競技だと思います。
渋谷校のみなさんは、仲良しだから得意競技だと思いますよ!
みんなで本番に向けて、たくさん練習して
去年のGo!inguage優勝校の実力見せちゃいましょう!!
目指せ、今年も優勝!!
楽しみですね♪
リンゲージ渋谷校では、代々木公園に行く予定です!
ピクニックをして、軽食や飲み物をつまみながら、
ちょっと冷えてきた秋に、みんなでお喋りもたくさんしましょう。
しかも…調べてみたら、11月29日ごろの代々木公園は紅葉が良い感じに美しいようです!
秋の紅葉も楽しみつつ、大繩で汗を流したりするのも、いつもと違うリンゲージを楽しめますね。
今回一緒に行ってくれる先生は
Ian先生とTabitha先生の予定です!
残念ながら雨天だった場合は、前日までにご連絡いたします。
雨天の時は、スクールでスポーツTriviaを行います。
ちらっと質問を見せてもらったのですが、案外難しくて驚きました!
雨の日は勉学の秋になりそう。(英会話以外の)
雨天になった場合でも楽しめそうで、今からワクワクしますね!
たくさんのご参加をお待ちしております!!
DAY | 2018.11.29 (Thu) |
---|---|
TIME | 12:00~15:00 |
FEE | ¥1,000 |
TEACHERS | Ian/Julia/未定 |
オンラインでもOK!
まずは気軽に無料体験