シーン別に役立つ英会話フレーズ~留守番電話編~
こんにちは!英会話教室リンゲージ渋谷校スタッフです。
本日は、シーン別に使える英会話フレーズ~留守番電話~についてご紹介したいと思います。
意外と簡単!?英会話での留守番電話
英語での留守番電話は緊張しますよね。
でも、使うフレーズさえ覚えたら、あとは言うだけなので大丈夫!
ちなみに、英語で留守番電話は“voice mail”と言います。
そして実は英会話リンゲージのレッスンで使用テキスト「Direct English Level5」でも、
留守番電話に関してのレッスンがあります。
なるべく簡潔に
ピーという発信音の後に、留守電を残す際、なるべく簡潔にわかりやすく話しましょう。
“Hello,〇〇(相手の名前).
This is 〇〇(自分の名前)calling.
I’d like to talk about ○○(電話の要件).
Please call me back. My number is 090…….”
少し丁寧な留守電を残す場合
“Please call me back as soon as you get my message.”
→留守電聞いたら掛けなおしてください。
“This is a message for 〇〇(相手の名前).”
→〇〇さん宛てへのメッセージです。
留守電の要件を言い終わった後は“Thank you.”で締めくくり。
いかがでしたか?
留守電も、フレーズを覚えたら怖くない!(笑) 練習してみましょう★

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。