Workbookのhow to use
こんにちは!英会話教室リンゲージ渋谷校のSaoriです。
本日は、Workbookについてご紹介したいと思います。
そもそもWorkbookとは?
リンゲージの生徒さんであればお持ちの、「Direct English」のテキスト一式の中にあるWork book。
生徒さんに伺うと、あまり活用されていないとお聞きします。
では、どのように使用すると効果的なのかご紹介したいと思います♪
レッスンの後?レッスンの前?いつ解くと効果的?
Workbookはレッスンを受講された後に復習用の問題として解くことをお勧めしています。
Grammar(文法)、Vocabulary(語彙)だけでなく、自分で作るSentence(文章)問題もあるので、レッスンで学んだことをおさらいできます。
答えは後ろに記載がありますが、SentenceやReal life部分はお持ちいただければ講師が添削してくれます♪
理解度を深めましょう。
Lesson1が必ずしも【1】というわけではありません。
各レッスンに対応するWorkbookの該当問題番号表をご用意していますので、お持ちでない方はスタッフにお声がけください。
いかがでしたか?
理解を定着させる為に、是非Workbookを活用してみてくださいね♪
穴埋め式で、スムーズに復習ができます!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。