オーストラリアの文化に触れてみましょう♪
こんにちは!渋谷校のSaoriです。
本日はオーストラリアの文化ついてご紹介したいと思います。
半年ほどオーストラリアのメルボルンに住んでいたので、
その時に体験したことをお伝えできればと思います。
フレンドリーなオージーたち!
オーストタリアの過ごしやすい気候で生活しているオージーたちは、人柄もフレンドリー。
お店に行ったとき、だいたいの店員さんが「How are you?」と聞いてくれました。
そこからスモールトークすることも。
わたしもカフェで働いていた時、慣れない英語と仕事に最初苦戦していましたが、
お客さんが励ましてくれたりとか、優しく声をかけたりしてくれました。
オージーはヘルシー志向!?
日本でジムウェア(ヨガウェア)で歩いている人はあまり見かけませんが、
オーストラリアでは街でもジムウェア(ヨガウェア)で歩いている人をたくさん見かけます。
また、ベジタリアンだけでなく、ビーガンの人も。
日本ではまだまだ馴染みの少ないビーガンですが、オーストラリアでは一般的になっています。
オーガニック先進国、オーストラリア!
オーストラリアはオーガニックの先進国でもあります。
日本で人気の「Aesop」をはじめ、「Jurlique」やプチプラで使える「sukin」など
オーガニックのスキンケアブランドがいっぱい。
お気に入りのブランドをぜひ見つけてみてください♪
いかがでしたか?
他にも日本とオーストラリアの文化の違いを見つけてみてください!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。