英会話で挫折する人はどんな人?
こんにちは!渋谷校のSaoriです。
本日は英会話で挫折してしまう人、
または挫折しない為にどうすればいいかについてご紹介したいと思います。
挫折してしまう人は、どんな人?
私が思うのは、挫折してしまう人はずっと英語に抵抗感があり、
英会話の中で成功体験がない方だと思います。
例えば、外国人と話していてほとんど通じない、聞き取ってもらえない&聞き取れない、
言いたいことが言えなくて会話が続かないなど。
では、どうすればいい?
まずは、重要なリスニング。
もし聞き取れなかった場合、
「What did you say?」
「Sorry?」
「Could you say that again?」
と言えば、もう一度相手も話してくれます。
聞き取れなかったからと言って、笑ってごまかす・流すのは相手にも失礼になってしまいます。
あとは、ぺらぺらと流暢でなくても、しっかり話さないと聞き取ってもらえないことがあります。
また、会話の中で言えなかったことは、家で独り言のように繰り返し言うようにすると
次回同じような会話をしたときには話せるようになります。
わたしも言えずに悔しかった経験を何度もしていて、
今でもあるのでその時は家で言えなかったフレーズをぶつぶつ練習しています(笑)!
ぜひ、小さな成功体験を!
小さな成功体験を積んでいけば、自信にもつながります。
また言えなかった、また通じなかったとできなかったことばかりに目を向けるのではなく、
できた成功体験を自分で褒めてあげましょう。
成功体験がたくさんある人はきっと、途中で挫折せず英語の勉強を続けていくと思います!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。