上達する生徒さんの勉強方法♪
こんにちは!リンゲージ渋谷校のYuiです。
皆さん、日ごろ英語を勉強されていて、どうやったらもっと力がつくんだろう…
と疑問に思ったことはありませんか?
今日は、英会話を上達させる効果的な勉強方法をご紹介します!
予習を欠かさない!
授業前、きちんと予習をしてレッスンに臨まれていますか?
おすすめの予習方法としては、
①まず、テキストを見ずにDVDもしくはCDを視聴する(目安8分~15分)
→ある程度内容がわかるまで何回も!
実際に英会話をするときは、目の前に字幕が出たりしませんよね。
本番に向けての練習として、ここはしっかりやっていただきたいです。
②どうしても分からないポイントをテキストで確認
③その中で知らなかった単語を自主学習用ノートに書き留める(復習時に見直す!)
このような流れで勉強されると、授業の内容も頭に入りやすくなり、
リスニング、スピーキングの両方を伸ばすことが出来ますよ。
ぜひお試しください!
授業中、しっかり声を出して発音する!
つづいては授業中の勉強テクをご紹介します。
先ほど予習の仕方をご紹介しましたが、
なぜあんなにしっかりとした予習をおすすめしたのかというと、
授業中は、そこでしかできないことに集中していただきたいからなんです。
それはずばり、レッスンでの発音練習!
発音は、独学で完全に習得することが難しい分野です。
だからこそ、発音よく英語を話せたら、自信をもって英語を話せるようになりますよね。
その為にも、授業中はしっかりと声を出して発音するのがおすすめです!
あいまいなところは先生たちがしっかり教えてくれますので、上達すること間違いなしですよ!
フリートークテーブルに積極的に参加する!
毎回レッスン前後に開かれるフリートークテーブル。
まだ勇気が出なくて参加したことがない、という方もいらっしゃると思います。
しかし、フリートークテーブルを制する者は英会話も制す!!
といっても過言ではないほどフリートークテーブルは英会話学習にぴったりの場所なんです。
授業で習ったフレーズを早速使ってみる場所、
講師ともっと仲良くなって勉強のモチベーションを上げる場所など
色々な目的を持ってフリートークテーブルに参加して頂きたいです。
以上、英会話に効果的な勉強方法についてご紹介してきましたが、
もしその中で、これは!!と思うものがあったなら幸いです。
また、英会話学習に対して分からない事があれば、
いつでも私たちにご相談下さいね!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。