丸の内校のグループレッスンをご紹介!
英会話を習ってみたいけど、グループレッスンってどんな感じなのか分からない…ちゃんと発言できるか不安だな…って方も多いのではないでしょうか。
そんな方の為に、今回はLinguage丸の内校のグループレッスンをご紹介します♪
その1、アットホームなレッスン
グループレッスンで一番不安なのは、ちゃんと話す機会ができるかどうかではないでしょうか。
Linguageのグループレッスンは、最大6名で行います。
レッスン中は、講師がひとりひとりを気にかけてくれるので、安心してください!
また、レッスンの最初はフリートークとなるので、どのクラスも色んな話で盛り上がっています!
また、担当講師が日本人の場合は、授業後に日本語で質問をすることができます。
外国人講師では少し不安に思う方、日本語でしっかりサポートが欲しいという方にお勧めです!
丸の内校には、現在、日本人講師1名と日本語の話せる外国人講師もいます。
その2、内容豊富なテキスト
Linguageでは、Direct Englishというイギリスの出版社が出している英語の教材を使っています。
初心者~ビジネスマン向けのテキストになるので、日常会話を始めとしてビジネスシーンでも使える内容となっています。
このテキストに沿って、レッスンを進めていきます。
重要なフレーズの確認や本文のリピートなどのエクササイズ、また習った表現を使ってのフリートークなど、様々なアプローチで学んでいきます!
その3、切磋琢磨ができる!
グループレッスンの最大の良さは、一緒に受けているほかの生徒様と互いに切磋琢磨できることだと思います。
例えば、他の人の発言から新しい表現を知れたり、もっと頑張ろうと思えたりします。
何よりたくさんの人と話す機会が増えるので、より楽しく英語を学ぶことができますね!
グループレッスンに興味をもっていただけたでしょうか(^^♪
ぜひLinguage丸の内校でお待ちしております!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。