ネイティブが使っている”wanna” ”gonna” ”gotta”ってなに?
皆さんこんにちは★英会話教室リンゲージ池袋校です。
今日は、よくネイティブが口にする”wanna”や”gonna”、”gotta”ってどういう意味なのかを
説明していきたいと思います!(*‘∀‘)
”wanna”
”wanna”は”want to”の略です。
”I want to watch TV right now.”⇒ ”I wanna watch TV right now.”
「私は今テレビを観たいです。」
※注意※
”wanna”は”want to”の略なので”wants to”としては使えません!
〇 ”Does he wanna try Indian curry?” 「インドカレーを食べてみたいですか?」
× ”He wanna try Indian curry.” ⇒ 〇 ”He wants to try Indian curry.”
「彼はインドカレーを食べてみたいです。」
”gonna”
”gonna”は”going to”の略です。
未来形の”be going to”を使うときに省略して”gonna”を使用します!
”I’m going to visit Canada next month.”⇒”I’m gonna visit Canada next month.”
「私は来月カナダを訪れる予定です。」
”gotta”
”gotta”は”have got”の略です。
よく”gotta”を使った表現で耳にするフレーズは”I gotta go!”「もう行かなくちゃ!」が
1番多いのではないかと思います!
初めはなかなか言いにくいかもしれないですが、とてもナチュラルな表現なので
ぜひ皆さんも使ってみてください!!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。