【英語耳】を作ろう♪
みなさん、こんにちは!
英会話教室リンゲージ池袋校です。
私たち受付スタッフは、一般的な受付業務のほかに「アドバイザー」という業務を受け持っています!
なので、日々、生徒様から英語学習に関するさまざまなご相談を受けることがあります!
そこで今日は、生徒様からよくご相談を受ける「どうしたら話せるようになる?」というご質問について、
私なりにお話ししてみたいと思います♪
ご参考になれば幸いです!!
【英語耳】を作る!
日本語と英語は、まったく音が違いますよね?
なので、はじめは聞き取れなくて当然です!
ただ、そこで諦めるのではなく、聞こえるようになるために、耳を慣らして、【英語耳】を開発してあげましょうー!
このときの私なりのおススメは、【2種類の聴き方をする】ということです!
① 流して聞く!
まずは、BGMのように流し聞きをしていきます。
【ながら学習】でも構いませんので、いつでも英語を聞くクセをつけてみましょう♪
・お風呂に入りながら
・歯を磨きながら
・通勤の電車(車)の中で
・寝る前の5分間で
いつでもOKです♪
私の場合は、1時間程度の英会話(リスニング)素材をエンドレスリピートにして、
常にBGMのように流し続けます。
これを毎日のように続けていくと、そのうち耳に残って、いつの間にかマネして独り言を言っていたり、
ロールプレイングのように答えていたり……
無意識のうちに記憶にこびりついていきます!(笑)
そうすることで、ご自身のリスニング力や発音が、いつの間にか上達していきますよ!
① 集中して聴く!
そして、私なりのもう1種類の聞き方は、じっくり集中して聴く方法です!
これにはかなりの集中力を要するので、数十分でノックアウトされてしまいますが、
短い英会話(リスニング)素材を一語一語聞き取るつもりで集中して聴くことで、
細かい【気付き】も生まれます!
もし、動画付きの音源があったら、話者の口の動きにも注目しましょう!
さらなる【気付き】が生まれますよ!!
この2種類の聞き取り練習で、自然とスピーキング力もアップしていきます!
(不思議ですが、本当です!)
いかがでしたか?
今日は、私なりの【英語耳】を作るためのリスニング強化学習法をご紹介しました!
ぜひ、試してみてくださいね♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。