一味違った旅行の楽しみ方☆【カフェ編】
こんにちは!英会話教室リンゲージ池袋校のNorikoです♪
みなさん、海外へ行くとしたら、どんな国へ旅行したいですか?
今日は、誰もが一度は憧れる(?……はずである)アメリカ旅行で、
特におススメしたい “ある場所” をご紹介します!!
海外旅行……。初めて訪れる街……。
観光地を巡るだけでも十分楽しいはずですが、
さらに一味違った旅行にするにはどうすれば良いでしょうか……?
英会話の練習に最適の場所とは……?
私のおススメ。それはズバリ【カフェ】です!
なぜなら、オーダーをする際、英語を使った一対一のコミュニケーションを
現地の人と取れる、絶好のチャンスだからです。
さらに、ゆったりとした時間の中でオーダー可能なので、オーダーする際に焦る必要もありません!
※はじめは混雑する時間帯を避けるのをおススメします
「せっかく海外旅行へ行っても、現地の人と関わる機会が少ないのはもったいない!」と感じる方は、
カフェで英会話に挑戦するのもひとつだと思います!
おススメのカフェスポット
特に私がおススメするのは、日本でもよく目にする『スターバックスコーヒー』です。
なぜおススメなのか……それは、日本にもあるから、です!(笑)
ふざけているワケではなく、これには私なりの理由があります。
理由① 全世界のチェーン店なので同じ商品がある
基本的に、日本の店舗にあるのと同じ商品があるため「何を注文したら良いのかわからない」という方でも、
まずは普段と同じものから注文してみると、比較的スムーズに会話ができると思います!
また、注文方法が難しくない商品もありますので「そもそもスターバックスコーヒーに行ったことがない!」という方でも、
気軽に訪れることができると思います(^^)
その後、いつもの注文に慣れてきたら、今までとは違う商品に挑戦してみるのもいいかもしれませんね♪
理由② 注文方法も日本と同じ♪
海外の店舗となると、何か変わるのではないか!?と思っている方、
なんとな~く英語で注文って難しそう、と感じる方もいるかと思います。
しかしそれが、意外と難しくないのです!!
おもに伝えるべきことは、
① アイス or ホット
② サイズ(大きい順に、トレンタ、ヴェンティ、グランデ、トール)
※日本のものより、一回り大きいイメージです。
ちなみに「トレンタ」は、日本では取り扱いのない【超巨大サイズ】です。
その量およそ1リットル!! ぜひ挑戦してみては!?
③ 飲み物の種類
文頭にCan I get ~ ?(~をいただけますか?)を付け、上記の順で言うだけで、
あなたも立派な会話を成立させることができます!!
海外あるあるは、注文時に名前を言う!?
補足ですが……。
日本とは異なり、海外の店舗では注文の際に名前を聞かれることがあります。
その理由としては、注文内容の確認&ほかの人のドリンクとの間違いを無くすためです。
しかし、外国人にとって日本人の名前は難しく、なかなか名前を聞き取ってもらえない場合があります……。
そんなときは、一字ずつスペルを伝えると安心です!
リンゲージの英会話レッスンでも習う表現のひとつ、
例えば『N-O-R-I-K-O』のように丁寧に言うと伝わりやすいですよね(^^)
また、少しおしゃれな方法としては、その国で人気の名前を名乗っちゃうことです!
その名も【スタバネーム】!!
意外にもスタバネームを持っている方は多く、実は私もトライしたことがあります。
大好きな海外スターの名前をお借りしちゃったりするのも、中々面白いかもしれませんね♪
観光地巡りをするのも楽しいですが、カフェでゆったり過ごす旅行も、一味違った楽しみとして、おススメです♪
ぜひトライしてみてください★

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。