★池袋校スタッフSakuraのフィリピン留学記 ★Part 1★
池袋校スタッフSakuraが4月から1カ月間フィリピン(セブ島)に短期留学する予定なので
留学前の様子についてインタビューしてみました(^^//
♪留学のきっかけは?
留学をしようと思ったきっかけは、「英語しか話せない環境に身を置きたかった」とのことで
かなり英語学習に対する熱意が高い様子!!
普段日本語が理解できる外国人講師と一緒に勤務をしているSakura。
外国人とはいえ日本語が通じてしまう講師についつい日本語を使ってしまうそう……。
「日本語が使えない環境を作って、英語に対する意識を変えたい!」
ととても意欲的なSakura!!!
帰国後のSakuraの変化がとても楽しみですね!
♪フィリピンを選んだ理由
留学先として様々な選択肢がある中でなぜフィリピンを選んだのかを聞いてみると……。
「費用が安い!!!」というのが一番の理由だそうです☆☆
もちろん、ただ安いだけではなく、
Sakuraが通う予定の語学学校でのアクティビティやツアーが多いことも魅力的で、
特にセブ島ならではの「海のアクティビティ」がたくさんあることに惹かれたとのことです!
(ただSakuraは泳げないどころか、顔を水につけることもできないのだそう( ;∀;)←ツッコミどころが満載!!(笑))
♪留学中の目標
帰国後にはどうなっていたいか留学中の目標を聞いてみました☆彡
「1カ月で英語が話せるようにはなるのは難しいけど、いつも単語だけで話してしまうので
簡単な文でも “きちんと文章で答えられるようになりたい”」
目標をもつことも大事ですが、それ以上に日本では味わうことのできない現地の環境やアクティビティなど充実した滞在をして頂きたいですね♡
1カ月後Sakuraがフィリピンから帰国したら、滞在中の様子や思い出話をまた
ブログに綴っていきたいと思います☆☆
請うご期待!!!!(*‘∀‘)!!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。