通勤のスキマ時間の活用法☆
みなさん、こんにちは!
英会話スクールリンゲージ池袋校です。
みなさんの通勤時間は、どのくらいですか?
私は、片道1時間ぐらい掛かっています……。
一日24時間のうちの2時間って、意外と貴重ですよね!
そこで今日は、普段、私が実践している通勤時間の活用法をご紹介したいと思います!
iPhoneのスキャン機能!!
読みたいけど、持ち歩くのが重いハードカバーや、
見直しておきたい資料などは、
iPhoneのスキャン機能を使って、
読みたいページをスキャンし、持ち歩きます!
普段から荷物が多い私には、大助かりの機能です!
また、満員電車の中でカバンをガサガサあさって
荷物を取り出すのが難しい場合も、
ポケットからiPhoneを取り出すだけなので、
とても手軽です!
耳や脳を鍛える!
iPhoneには、リスニング力や集中力を鍛えるための素材もたくさん保存しています!
気分転換に洋楽を聞くこともありますし、
CNNニュースやBCCニュース、YouTubeを見ながらでも
有意義に通勤時間を活用できると思います!
最近の私のお気に入りは、集中力が上がるBGMを聞くこと!(笑)
とてもシンプルなヒーリングミュージックですが、
眠くならずに通勤時間を有効利用できるので、おススメです♪
読書をする!
ラッキーな日は、池袋まで座って来られる場合もあるので、
そんな時は、ガッツリ読書をします!
ペーパーバックや文庫本は軽いので、
とりあえずカバンに1冊入れておき、
その日の気分や電車の混雑具合で
通勤時間の活用法を変えていくと
毎日の通勤も飽きずに楽しめますね!!
みなさんの通勤時間の活用法も、
ぜひぜひ教えてください♪
.jpg)
※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。