Netflixでリスニング力向上!
皆様こんにちは★池袋校の小野です。
楽しみながら英語力を向上させたいな~という時、
一番に思いつくのが「ドラマ」や「映画」なのではないでしょうか?
ここでは ”Netflix” というアプリについてお伝えします♪
”Netflix” で観られる私のお気に入りの英語の作品もご紹介致します!
“Netflix” ってそもそもなに?
“Netflix” は月々定額にてさまざまなドラマや映画が観られるサービスです。
月額は同時に視聴できる端末の台数によって異なります。
1台 ¥800
2台 ¥1200
4台 ¥1800(2019/01現在)
一人当たりの負担額は¥450-¥800なので、そこまで大きな金額ではないですよね。
わざわざDVDを借りに行く…
といった手間もなく、好きな時に好きなだけ視聴できるのが最高です!
“Netflix” で英語の勉強!
“Netflix” では英語の作品もたくさんあります。
英語の作品を視聴するなら英語力も向上できたらうれしいですよね。
作品によって言語がさまざまに選べます。
日本語吹き替え、日本語字幕、英語字幕などがあるのですが、私のおすすめは【英語字幕で英語作品を観る】こと!
字幕なしで観る!と言いたいところなのですがなかなか難しく、作品を楽しめないことも…。
そこで英語字幕にトライされることをおススメします♪
口語的な表現を学べることがドラマや映画を視聴するメリットですが、
「今なんて言っていたんだろう?」と思っても、
次の瞬間には会話が流れていってしまっていることもしばしば…。
そこで英語の字幕があると、なんと言っていたのか
確認しながら視聴することができておススメです。
おススメの英語作品!
最後に私のおススメのドラマと映画をご紹介します★
1.Full House
吹き替えバージョンが日本でも放送されていた時期があったそうなので、
この作品を知っている方も多いのでは?
母親を亡くした三姉妹の家族と、
同居する母親の弟と父親の親友が主な登場人物。
アメリカ・サンフランシスコ美しい情景と心あたたまるストーリーが魅力的です。
私は何といっても三姉妹の末っ子・Michelle(ミシェル)がとっても可愛くて大好き!
登場人物の話すスピードも速すぎずアメリカの文化が学べるのでおススメです~★
2.Suits
過去にその能力を使ってさまざまな犯罪を起こしてきた男をハーバード大卒と偽らせ、弁護士の助手として雇うところから話は始まります。
さまざまなケースに巻き込まれつつ相棒として二人で難題を乗り越えていく…。
痛快なストーリーに引き込まれてしまいます。
ビジネスシーンもあるので、ビジネス目的で英会話を学びたい方にもきっとお役に立つと思います!
“Netflix” でリスニングを鍛え、新しい表現をインプットできたらリンゲージでアウトプットするのをお忘れなく♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。