Tomoyo先生おススメのアニメショップ「アニメイト」♪
みなさん、こんにちは!
英会話スクールリンゲージ池袋校です。
みなさんは、アニメや漫画はお好きですか?
日本の漫画・アニメは、今や世界から注目されるビッグカルチャーとなっています!
そして、池袋はアニメカルチャーの聖地のひとつ!
池袋校でもレッスンを担当しているTomoyo先生は、
即興コメディやディズニーに造詣が深く多才なことでも知られていますが、
実は、アニメや漫画にも精通していらっしゃいます!!
アニメイトのススメ!
Tomoyo先生が好きなアニメは、
『僕のヒーローアカデミア』や
『ゴールデンカムイ』だそうです!
アニメイトへは、少なくとも週に一度は足を運び新商品をチェックしているそうですよ!
特に、ガチャガチャ(カプセルトイ)は、
欲しいキャラクターが出るまで買ってしまうこともあるとか!
Tomoyo先生の通勤バッグには、お気に入りキャラクターの
缶バッチ(pin)が彩りを添え、アニメ愛にあふれています~♪
外国人とのトークでも盛り上がるアニメの話題♪
アニメ好きのおかげで、アニメ好きの外国人とはすぐに仲良くなれるそうです!
お気に入りアニメのストーリーを語り合ったり、
お気に入りのキャラクターについて語り合ったりすると盛り上がるそうです!
そんな、外国人のアニメ仲間もたくさんいらっしゃるTomoyo先生……。
実は、旦那さまもアニメ好きなんだとか♡
ご夫婦で共通の趣味があるってステキですね!
アニメ好きが高じて日本語がペラペラになる方も多いそうですので、
私たちも負けてはいられませんね!(汗)
知っておくと便利なフレーズ&豆知識【漫画・アニメ版】!
最後に、外国の方とアニメトークをするにあたり、
知っておくと便利な単語やフレーズをおさらいしましょう!!
●アニメ・漫画のタイトル編
『ワンピース』はONE PIECE
『マイヒーローアカデミア』はMy Hero Academia
『ゴールデンカムイ』はGOLDEN KAMUY
『ポケモン』はPokemon(発音は “ポキモン” に近いです!)
●使ってみたい(!?)フレーズ編
Notice me, senpai!
(気付いてよ、先輩!)
世界的に有名なYouTuberの方が人気アニメから引用して使ったことで
爆発的に人気となったフレーズだそうですが、
いつの間にか「senpai(先輩)」が英語として世界に広がっていますね!!
I am a geek for ~ .
(私は○○のオタクです)
「オタク」には、”geek” のほかに“nerd” という言葉もあるそうですが、
“nerd” の方が、”geek” に比べると少し暗いイメージがあるそうです。
”geek” と言った方がポジティブな印象を与えるそうです!
What’s your favorite character?
(好きなキャラクターは何?)
この質問はテッパンですね!(笑)
character を anime や manga に変えても話題が広がること間違いなしですね!
池袋校には、Tomoyo先生のほかにギリシャ出身の Taso も漫画が大好き!
池袋校へお立ち寄りの際は、アニメイトとリンゲージをチェックしてみてくださいね!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。