英会話以外にも役に立つ!「緊張」に打ち勝つ方法を伝授します♪
こんにちは。
リンゲージ池袋校のSakuraです。
せっかく学んでいる英語をもっと話したい!
でもいざ話すとなると、緊張してしまってうまく話せない…
そんな方も多いのではないのでしょうか?
実は私、普段はプロの音楽家として活動中なのですが、
千人近い聴衆の前で演奏するときは、やっぱり緊張することも…
今日はそんな私が「緊張との向き合い方」についてお話したいと思います!
緊張はしても大丈夫!!
私、緊張するかも…
なんか緊張してきたかも…って思ったら、
まずは自分の中で「あ~、緊張してるなぁ」と認めてみてください。
何事も慣れていないうちは緊張するのも当たり前!
そしてこう思ってみてください!
「でも想定内だから大丈夫!」
緊張しそう…と思っていて、
実際に緊張したとしても何も恐くなんてありません!
だって緊張することは想定内の出来事。
そう考えられたら、実は頭の中は冷静なので大丈夫ですよ♪
「緊張」と「あがる」は別物!
実は緊張することは悪いことではないんです。
緊張したらどうしよう…とか悩む必要もないですよ!
緊張することは普通です!だって人間だもの…(笑)
問題は「あがる」ことです!
あがってしまうと頭が真っ白になって、
普段はできることもできなくなってしまいますよね(>_<)
そんなときに大切なのは「冷静」になること。
上にも書いたように、「緊張している自分」を認められたら、
もうあなたは冷静な状態!心配無用です(*^▽^*)
でもやっぱり自信も大切!
英会話で緊張してしまうのであれば、
ある程度話したいことを考えておけば大丈夫!
例えば「週末は海に行った」とか「暑くて夏バテしそう」とか(笑)
その時期に合った話題や関連する単語を調べておくだけでも、
自信を持って話すことができますよ。
もし英語を話すうえで何か悩みや相談があれば、
講師はもちろん、私たちスタッフにもお気軽にお声がけください。
リンゲージで英会話を楽しみましょう♪
★英会話教室リンゲージ池袋校TOPに戻る★

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。