オクトーバーフェストの由来
こんにちは。英会話教室リンゲージ銀座有楽町校のYukiです!
10月になってすっかり秋らしい天気が続いていますね☺
今日は、オクトーバーフェストについてご紹介していきたいと思います!
オクトーバーフェストとは?
オクトーバーフェストとは、
毎年ドイツで9月中旬から10月最初の週末まで行われる世界最大規模のビール祭りのことを言います?
オクトーバーという名前がついていますが、開催時期は9月がメインなんですね!
最近は日本でもオクトーバーフェストを模したイベントが行われています。
今日は、そんなドイツのビール祭りの起源をご紹介していきたいと思います♪
オクトーバーフェストの由来
最初のオクトーバーフェストは、1810年にバイエルン王国皇太子の結婚式に際して行われました。
当初は競馬をメインとした祭典でしたが、
長年受け継がれていく中で競馬が廃止され、ビールの祭典として名をはせるようになったようです!
オクトーバーフェストは、200年以上の歴史をもった祭典なんですね(*^^*)
ビールを楽しもう!
本場ドイツのオクトーバーフェストでは、
政府公認の6つのブルワリーのみがテントを出すことが出来ます。
それぞれに歴史を持っていて味や見た目も異なるそうなので、是非本場に行って試してみて下さい♪
また、日本でもオクトーバーフェストと名前の付くイベントが行われているので、
そこで雰囲気を味わっても良いと思いますよ(^-^)

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。