写真撮影の時は何を話せばいいの?使えるフレーズをご紹介☆
こんにちは。英会話教室リンゲージ銀座有楽町校のYukiです!
今日は写真撮影の時に使えるフレーズをご紹介していきたいと思います!
写真を撮ってもらう時
人に写真撮影をお願いする時は、
“Could you take my/our picture?”
“Could you take a photo of me?”
「私/私たちの写真を撮っていただけますか?」
というフレーズが使えます!
もちろん、take a pictureだけ言っても通じるとは思いますが、しっかりと文章にするとより丁寧ですよね☺
撮ってもらった後は、しっかりとお礼を言いましょう?
写真を撮ってあげる時
自分の写真を撮ってもらったら、お礼に相手の写真を撮ってあげることもあると思います!
そんな時は、
“Shall I take a picture for you?”
“Would you like me to take a photo?”
「写真をお撮りしましょうか?」
というフレーズが使えます。
そして、実際に写真を撮る!となったときは、
“Say cheese!” “Smile!”などと声を掛けてからシャッターを押すといいですね✨
フレーズを活用してコミュニケーションを取ろう!
オリンピックも近くなってきたので、日本にも外国人観光客が増えていますよね!
写真撮影は頼むことも頼まれることも多いと思います。
是非ここでご紹介したフレーズを使って、どんどんコミュニケーションをとってくださいね♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。