海外でオーダーメイドレストランを楽しもう
こんにちは、英会話教室リンゲージ銀座有楽町校のMinamiです。
今回は、私がイベリア半島を訪れた際に出会ったオーダーメイドレストランをご紹介!
現場では英語力(特に語彙力)の重要性についても実感したので、
オーダーメイドの際の語彙Exampleも交えたトピックにしたいと思います。

スーパーマーケットの中にあるレストラン?!
Pingo Doce(ピンゴ・ドーセ)という、イベリア半島の大手スーパーマーケットが経営するレストランに行ってきました。
「スーパーの中」と聞くと、フードコートを思い浮かべる方が多いかと思いますが、
Restaurant Pingo Doce(レストラン・ピンゴ・ドーセ)は、きちんとウェイターやウェイトレスが案内をしてくれるような、典型的なレストランです。
このスーパーマーケットは、高品質素材をコンセプトにうたっていることで有名なのですが、
直営レストランもそのコンセプトで一貫しているようでした。
ショーケースの中には、生のお肉やお魚、途中まで調理されたお惣菜などがずらりと並んでいます。
その中から好きな物をピックアップして食事を楽しむことができる、新しいスタイルのレストランです。
日本で言うところのお総菜屋さんに似ていますが、
お肉やお魚は調理方法や焼き方、ソースまでも細かくオーダーメイド出来るので、
本当に自分のお気に入りだけを注文できることが大きな違いになっています!

オーダーメイドに英語はマストです!
オーダーメイドレストランでマストのボキャブラリーはこちら。
【調理法】
• bake:(オーブンで)焼く
• broil:(上から直火で)焼く
※日本では一般的ではありませんが、アメリカのキッチンにはコンロと一体型のオーブンがついていてブロイルできるようになっています。
• grill:(下から直火で)焼く
• roast:(肉などをオーブンで)焼く
• boil:(100度以上のお湯で)茹でる ※ゆで卵/boiled egg、沸騰した水/boiled water
• steam:蒸す ※蒸し野菜/steamed egg、卵豆腐/ steamed egg custard
• stew:煮込む
• boil down:煮詰める
• poach:(弱火で)茹でる ※ポーチドエッグ/poached egg
• stir fry:炒める
• deep fry:揚げる
• peal:皮をむく(主にてでむく場合)
• pare:皮をむく(ナイフなどを使ってむく場合)
• defrost:解凍する
• grind:挽く ※コーヒー豆を挽く/grind coffee beans、こしょうを挽く/grind pepper
• grate:おろす
• soak:漬ける
• simmer:とろとろ煮る
• sprinkle:ふりかける ※こしょうをふりかける/sprinkle with pepper
• toss:軽くあわせる
• season:味つける
• strain:こす
• mash:すりつぶす、押しつぶす ※マッシュポテト/mashed potato
• mix:混ぜる
• chill:冷ます
• serve:よそう
【調味料】
• salt:塩
• pepper:こしょう ※塩こしょう/salt and pepper
• sugar:砂糖
• herb:ハーブ
• vinegar:酢
• relish:薬味
• oil:油
• butter:バター
• ketchup:ケチャップ
• mayonnaise:マヨネーズ
• tartar sauce:タルタルソース
• gravy sauce:グレービーソース
※肉を調理した時に出る肉汁をベースに作るソースです。
アメリカでは定番のソースで、マッシュポテトやローストチキンなどにかけて食べます。
• mustard:マスタード
• Worcester sauce:ウスターソース
• oyster sauce:オイスターソース
• apple sauce:アップルソース
• cranberry sauce:クランベリー・ソース
• chili sauce:チリソース
• tomato sauce:トマトソース
オーダーメイドレストラン、ぜひお試しあれ!
今回ご紹介したレストランの正式名所を載せておきます。
気になる方は是非!
★Restaurant Pingo Doce(レストラン・ピンゴ・ドーセ)
Cais do sodré Estação do, 1200-161 Lisboa, ポルトガル

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。