これを知っておけば間違いない!日常英会話フレーズ☆
こんにちは!
銀座有楽町校のArisaです(^▽^)/
今日は、ネイティブがよく使う日常英会話のフレーズをご紹介していきたいと思います。
これを覚えておけば英会話するときにも役立ちますよ!
バリエーションが欲しい!「相づち編」
話すうえで欠かせないのが相槌です!
よく使うものを紹介していきます(^^)
It depends:~による
これは、どんな質問に対しても使えます。「状況によるけどね」という意味で使われます。
例)
A: How do you spend on weekends?
B: It depends. I like to play golf, but if I've had a busy week, sometimes I just stay home.
Not really :そうでもない、あんまり
完全に否定ではないけれども、”Yes!”というわけでもないんだよなあ…という時に使えるフレーズです。
言葉を濁したい時などにも使えます。
例)
A: You sing really well!
B: Not really. My brother is better than me.
会話をつなぐのに便利なフレーズ!
会話をしていて「単語がでてこない!」ってこと、ありますよね。
気まずい沈黙もこの単語さえ知っておけば安心です!
Well…(まあなんと言うか、その)
会話をしていて言葉がでてこない、言葉を選んでいる時に使います。
You know…(えっと、あの~)
これはいわゆる若者言葉です。
言葉を濁したい時や、文のつなぎ、「えっと」「なんていうか」といった具合に使います。
例)
A: So why did you decide to quit high school?
B: It was like, you know, a really difficult decision, but, you know, I think it will work out in the end.
相槌やつなぎのフレーズをマスターして、
ひと味違う日常会話でお友達を「おおー!」と驚かせちゃいましょう!
リンゲージのFree talk tableをぜひ活用してください☆
リンゲージにはFree talk table(フリートークテーブル)といういつでも自由に講師とお話ができる場所があります!
写真のような楽しい英会話イベントもありますので、ぜひたくさん活用して、日常会話をマスターしてくださいね!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。