海外で民泊してみよう!
こんにちは!
有楽町校のArisaです♪
みなさま、夏の予定はもう立てましたか?
リンゲージで習った英語を実践しに、ちょっと海外旅行に行く方もいるのではないでしょうか?
でも、ただホテルに泊まって観光するだけではありきたりだと感じませんか?
そんな方にオススメなのが、「Airbnb」というアプリです!
Airbnb 通称、「エアビー」って?
Airbnbとは、元々2008年にサンフランシスコで始まったサービスです。
自宅などの空きスペースを宿泊施設として貸し出す人と借りたい人とをマッチングさせるサービスで、アプリとしても登場しました。
つまり、海外で民泊できるサービスのことです。
このAirbnbは、特に海外で発展していますが、
なんと世界192カ国の33,000以上の都市で宿提供の登録があるのです!
エアビーのオススメポイント!
それでは私が個人的に感じる、エアビーのオススメポイントを紹介していきます!
・現地の友達がすぐにできる!
海外旅行に行っても、現地の人と関わる機会って以外と少なくて、ただの観光に終わってしまいますよね!
しかし、現地の方の家に泊まることになるので、現地の方と現地のお酒を飲み、語り合ったり、現地ならではのオススメスポットを紹介してもらえたりしますよ!
・費用が安い!
Airbnbの魅力は何といっても費用の安さです!
1部屋あたりでの値段なので、複数人で行くと一泊2,000円ほどで泊まることもできてしまうのです!
せっかく海外に行くのですから、その土地の「リアル」に触れてみたいですよね!
Airbnbは海外のみならず、日本国内でも利用可能なので、まずはお試しにふらっと国内旅行で利用してみても良いかもしれませんね^^
ちなみに私はこの夏、台湾旅行でAirbnbを利用しますよ☆
みなさんもひと夏の思い出に、ぜひそんな非日常を体験してみましょう!

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。