世界のビザとパスポート事情
こんにちは。有楽町校のKanaです。今日は「パスポート」についてお話します!
日本のパスポートって実は凄いんです!
PassportとVisaの違い
PassportとVisaは海外旅行や留学の際によく耳にする単語ですよね。しかし、この2つの違いを知らない人が意外と多いんです。
簡単におさらいしてみましょう。
・パスポート:日本政府が発行する海外に滞在する際の『身分証明書』のようなものになります。
・ビザ:入国政府(渡航先)が発行する『入国証明書』のようなもので、外国人の入国が制限されている国ではこれがないと入国できません。取得には審査があったりと、旅行でもハードルが高くなってしまいますよね。
パスポートの“強さ”世界第3位!?
これはどういう意味でしょうか。
実は、日本のPassportはVisa無しで渡航することのできる国の数が世界第3位なんです!
その数“157か国”!
これだけ多くの国にVisa無しで入国できるのは、それだけ日本が国として世界から信用されているからなんです。
第一位はドイツとシンガポールの159か国。最も少ないのはアフガニスタンで22か国でした。
“強い”パスポートを持っていると、それだけで旅行に行きたくなってしまいます…(笑)
Passport Index
ランキングは「Passport Index」というサイトから見ることができます。このサイトでは、ランキングだけでなくパスポートのデザインも楽しめます。
国名や地域からの検索はもちろん、パスポートの“色”検索もできるんです!とてもカラフルで見ていて飽きません(^^)/
ぜひ世界中のパスポート事情を楽しんで下さい♪

※ブログの内容は記事公開時のものとなります。最新情報は各教室にお問い合わせください。