
Robert
元歯科衛生士の英会話講師です!
- 出身
- オランダ
- 趣味
- ゲーム、読書(ジャンルはSF)、旅行。それから友達と過ごすこと
- 特技
- ポジティブでいることを忘れず、何事にもオープンな気持ちで接すること
- 来日した時期
- 2016年10月
- 講師を始めた時期
- 2017年2月
- 好きな日本語
- 「難しい」 私にとっての日本語そのものです(笑)
- 好きな日本食
- 刺身
- 苦手な日本食
- 特になし
先生教えて!
“自発的に並ぶ日本人”にビックリ!
妻が日本転勤になり、それについてくる形で来日しました。来日して驚いたのは、すべてが整然とすすめられることです。初めてエレベーターの前に列になっているのを見たときは、本当に驚きました! 誰からの指示がなくても、自然に並んで待っているなんて、ほんとうに日本人は礼儀正しいですよね。
日本食では、刺し身がいちばん好きです。釣った魚を切っただけというシンプルな料理にもかかわらず、種類が豊富でとてもおいしい! 母国であるオランダにいる家族にはわさび味のお菓子などが人気です。以前お土産にわさび味のクラッカーを買って帰ったとき、私の両親やまだ小さい甥まで「おいしい!」といって食べてくれていました。とても喜んでくれたので、また買って帰りたいと思います。
答えは「No!」でもいいんです
リンゲージの生徒さんたちは、みなさんとてもいい人ばかりです。といっても、他言語を学ぼうとする人は私のなかで「いい人」に分類されるんですけどね(笑)。だから、英語を学びたいと思っているあなたも、私からみると「いい人」になりますよ!
そんないい人ばかりなリンゲージですが、私が「なにか質問はありますか?」ときいて「Yes!」と返ってきたので「質問はなんですか?」と聞いたら、何も質問が返ってこないことがときどきあります。みなさん礼儀正しい人ばかりなので、「何か質問しなくちゃ!」と思うのでしょうね(笑)。別に質問がないなら、それでいいんですよ。そんなことで怒ったりはしませんからね! みんなの前で質問するのが恥ずかしかったら、あとでこっそり聞きにきてくれても構いませんよ。英語を学ぼうとする、その姿勢が嬉しいのですから!
「教える」仕事の魅力を知って……
母国のオランダでは8年ほど歯科衛生士として働いていました。その間に、歯科衛生士を目指している学生を指導する講師として教鞭をとっていたこともあります。そのときに「教える」という仕事のおもしろさ、楽しさを知りました。妻といっしょに日本へ行くことが決まったときに、日本という外国へ行くならば、また講師という仕事に挑戦してみようと思ったので、リンゲージの英会話講師の仕事を始めました。
英語力を伸ばすには、一人で頑張るのではなく、他人と練習することがとても大切。とにかく、使ってみることが重要です。私はまだ英会話講師としては駆け出しですが、みなさんをサポートできるよう頑張っています。皆さんもリンゲージで私といっしょに頑張りましょう!
日本の四季
日本の四季がとても好きです。この写真は私が初めて「日本の秋の色」を知ったときのものです。木々が赤や黄に色づいている光景は、とても美しくて感動しました!