
Richie
趣味の音楽制作、やり始めると没頭しちゃいます!
- 出身
- オーストラリア/トゥーンバ
- 趣味
- DTM(デスクトップミュージック)、スノーボード
- 特技
- ドラム 10歳のころからやっています
- 来日した時期
- 2002年頃
- 講師を始めた時期
- 2016年11月
- 好きな日本語
- 「お疲れ様です」 英語にはない表現ですが、一日をしめくくる言葉としてポジティブで良い言葉だと思います
- 好きな日本食
- カツ定食
- 苦手な日本食
- 寿司
先生教えて!
10時間かけてエレクトリック・ミュージック作り
両親の仕事の関係で来日しました。特に自分で希望してやって来たわけではなかったのですが、日本のことを好きなったので、楽しく生活しています(笑)
趣味はDTM。DTMって分かりますか? 「デスクトップミュージック」、パソコンを使って作曲すること。エレクトリック・ミュージックを作っていますが、一つの曲を作るのに10時間くらいかかることもあって…。やり始めると没頭してしまうんですよね(笑)。
もう一つの趣味は、スノーボードです。スノボ用品を一式持っているので、シーズンになると頻繁に行っています。だって、スノーボードほどスリルを感じられるものはないと思いませんか!? それと10歳からドラムをやっていて、バンド演奏をしています。好きなことがたくさんあるんですよね。皆さんの趣味は何ですか? フリートークテーブルで話しましょう♪
英語があなたと私の未来を変えてゆく!
来日してから長いので、日本人の友達はたくさんいます。彼らとカラオケに行ったり、渋谷へショッピングに出かけたりするのはとても楽しいですね。日本はとてもキレイだし、治安もいいと思います。以前、電車に財布を忘れた時、盗まれることなく、中身もそのまま戻ってきたことがありました。本当に驚きの体験でした!
今、英語を学びたいと思っている日本人はたくさんいるんじゃないかな? 英語という新しいスキルを身に付けて、未来を変えていこうと考えている人たちの手助けができることは、私にとって、とても光栄なこと。私はまだ学生ですが、誰かに何かを教えるという経験そのものが、私自身の未来に活きていくと感じています。
今日はどんな日だった? 英語で教えて!
「どんな一日だった?」レッスンの時に、いつも私が生徒さんに聞くことです。その日何があったか、週末は何をして過ごしたかを聞くのがとても好きです。何かいいことがあった話が聞けると、こちらまでうれしくなりますね。
リンゲージには、仕事が忙しい生徒さんもたくさんいますが、毎回の準備を怠らず、しっかり予習復習してレッスンに参加しています。
先日、千葉に住んでいる生徒さんが、授業がない日なのに勉強するためにわざわざフリートークテーブルに来ていました。しかもその日は祝日! その英語に対するひたむきな姿勢に、とても感動しました!
私自身は、将来どんな道を歩むにしても、誰かの手助けになることをしていきたいです。自分自身のためではなくて、誰かのために生きていけるような人間になりたいですね。
東京の夕日
東京のビルのシルエットと夕日のコントラスト。このすばらしい景色に心が癒されませんか?