
Richard
レッスン後に英語への興味が増したら大成功!
- 出身
- イギリス/ロンドン
- 趣味
- 音楽 鑑賞、演奏どちらも好き
- 特技
- サッカー
- 来日した時期
- 2018年3月
- 講師を始めた時期
- 2018年5月
- 好きな日本語
- 「大丈夫」 初めて習った日本語で、とても役に立ちました
- 好きな日本食
- すきやき 寒い冬の夜は格別ですね
- 苦手な日本食
- あんこ 韓国に住んでいた時に食べすぎてしまい今はあまり…
先生教えて!
歴史的情緒に惹かれ
大学では英国文学を専攻し、最終学年の時に韓国で英語講師の就職フェアに参加したことがきっかけで、そのまま英語講師の就職紹介会社で働き始めました。
しかしその後、何度か日本に旅行した際に、日本に住んで働くことでもっとこの国と文化を理解したいと思い来日しました。
そんな経緯もあり、博物館や歴史的背景のある場所に行くのが好きです。漢字はとても難しいですが、楽しく学んでいます。いつか日本中を旅して日本語を完璧にしたいですね。
あと陶芸品にも惹かれています。特徴がありながらも無駄をそぎ落とした美しさは、私だけでなく外国人にとても人気があるんですよ。
生徒さんの熱意に自分も応えたい!
日本は「人」も素晴らしいですね。礼儀正しく、初めて来日した際には日本の電車の静寂さと、人々が乗車の際に忍耐強くちゃんと列に並んでいる姿にとても驚きました。ロンドンでは絶対に見られない光景ですね。
そんなおとなしい一面がありながらも、生徒さんの中にはシャイで緊張しているのにもかかわらず、自分の殻を破ろうと努力をしている方が多い!コミュニケーションをとる度に自信をつけていく姿に感服しています。
生徒さんたちがもっと新しいことにチャレンジできるよう、上達意欲をインスパイアすることが私の講師としての目標です。
多読した後は、恐れずに会話の反復を!
英語力アップには多読が大事。読むことで新しいボキャブラリーを知ることができるし、言語そのものを理解するという点で、多読はどんな言語を学ぶ際にもとても効果的です。
そうやって言語への理解を深めていくと同時に、学んだことのアウトプットで発音が向上し、流暢に話せるようになります。なので、私は多読+ネイティブスピーカーとの会話が最も有効な勉強法だと思います。
常に完璧な文法で話そうとして、自分にブレーキをかけてしまう必要はありません。文法は時間をかけて練習することで身につくものなので、まずは流暢さを磨くことに集中してみてください。
皇居に続く橋
日本ならではの趣があって好きです。鎌倉も素晴らしい神社仏閣がたくさんあるのでよく行きます。週末にはビーチで楽しむのも好きですね。