
Dewan
一緒に楽しく勉強しましょう!日本のこともたくさん教えてくださいね!
- 出身
- 南アフリカ共和国/ピーターマリッツバーグ
- 趣味
- 読書、映画鑑賞と旅行です。本を読んだり映画を観るとリラックスできます。東京を離れ日本国内のいろいろな場所を訪れるのも大好きです。
- 特技
- 長距離走と水泳
- 来日した時期
- 2017年9月
- 講師を始めた時期
- 2018年11月
- 好きな日本語
- 関西弁で「ありがとう」を意味する「おおきに」です。関西弁はとても興味深く面白い方言だと思います。
- 好きな日本食
- 天丼と冷やし蕎麦の組み合わせ。本当においしいと思います。
- 苦手な日本食
- 納豆。味がどうにも…
先生教えて!
日本語学習中★フレンドリーな日本人と交流するのが楽しい!
日本の文化、食べ物、言語に興味があります。特に食べ物はとてもおいしいですね!また、今は日本語を勉強しているのですが、日本語の中でも漢字は面白いと思います。
日本人は礼儀正しくてフレンドリーですが、少しシャイだなと思う時もあります。日本の人々と交流するのはとても楽しいので、たくさん会話をしたいです。
国に帰省するときには、日本のお菓子をお土産として買っていきます。私の家族や友人たちは日本のお菓子が大好きなんですよ。
講師になる前は銀行勤務♪楽しいレッスンを心がけています!
英語講師になる前は、ピーターマリッツバーグのワズール・ナタール大学で学び、人事管理とサプライチェーン管理の学士号を取得しました。その後CELTA資格取得のために退職するまで銀行で働き、来日しました。
銀行の仕事に不満はありませんでしたが、たくさんの外国人と知り合う中で、自分も他の国に行って英語を教えたいと思うようになりました。そこでベトナム、中国、日本それぞれの英語講師のポストに応募したところ、そのすべてからオファーをもらいました。
最終的に日本に決めたのは安全で清潔だからです。アフリカと比べて日本はとても安全で清潔です。私にとってこれはとても魅力的な部分です。
レッスンではみんなが笑顔で楽しく学べるよう心掛けています。モットーは「みんなで間違えよう!そしてみんなでその間違いから学ぼう!」です。リンゲージの生徒さんたちはみなフレンドリーで、英語力アップのモチベーションが高いので、毎日刺激を受けています。
「良い講師」ではなく「すごく良い講師」になりたい!
英語力を伸ばすポイントは、アメリカやイギリスだけでなく、私のように英語が母国語でない外国人も含め、たくさんの人と知り合って英語で話をすることです。あとは音楽や映画を英語で聴いたり観たりすることですね。私が日本語を勉強するときは、Netflixのテラスハウスを活用しています。カジュアルな日本語を学ぶのにとても役立ちますね。また、日本人の友人がたくさんいるので、時々漢字を教えてもらったりもしています。
講師としてのやりがいは、生徒さんが「外国人観光客に英語で道案内できた」とか、「外国人と英語で会話できた」と報告してくれる時に感じます。コミュニケーションの懸け橋のお手伝いができたことがうれしいです。
講師としての目標は、日々英語講師として自分を磨くことです。「良い講師」ではなく「すごく良い講師」になりたいです。
英語を習得するには練習も努力も必要です。でも、心配しないで一緒に間違えながら学んでいきましょう!
宇治の平等院
とても穏やかで美しいところだと思います。