
David
考えてばかりいないで、行動しましょうよ!
- 出身
- アメリカ/サンフランシスコ
- 趣味
- 野球、サイクリング
- 特技
- 絵を描くこと
- 来日した時期
- 2015年2月
- 講師を始めた時期
- 2017年4月
- 好きな日本語
- 「さすが」 いろいろな場面で使える面白い言葉
- 好きな日本食
- 焼き鳥
- 苦手な日本食
- 豆腐
先生教えて!
シンプルなのに種類が豊富な焼き鳥が好き!
日本って安全で清潔な国ですね。治安が良くて、素晴らしい観光地もいっぱい。来日したのは、そんなところが気に入ったからです。興味があるのは、日本の歴史や建物、食べ物かな。好きな場所は日光。美しい自然と歴史、そして温泉もある魅力にあふれたところです。好きな食べ物は焼き鳥。“焼く”というシンプルな料理なのに、たくさん種類があって、しかも飲み物との相性もいいでしょう!? だから、最高です!
アメリカの家族や友人にお土産を買うとしたら、マンガやアニメ柄など、ポップカルチャーのTシャツや日本でしか買えないおもちゃ、そして、スナック菓子。きっとみんな喜ぶと思うな!
練習、練習、練習あるのみ(笑)
私が日本語を話すようになってから11年が経ちます。そのうち、日本語学校で学んだのは2年だけで、あとは独学で練習を続けて習得しました。外国語を学ぶには、とにかく練習を続けることが上達への近道。英語も同じです。練習、練習、練習(笑)。いつでも、どんなやり方でもいいので、とにかく練習すること。それに尽きますね。練習すればするほどちゃんと結果に結びつく、と私自身が実感しています。
生徒さんが英語を学んで自分のものにすることで、日々の生活がより豊かになれば嬉しいです。それをサポートするのが私の役目なんですから。
魅力的な人に出会えるのが講師の喜び
リンゲージの生徒さんは、英語を話すことを楽しもうとしています。今までレッスンを受け持ってきた中で印象に残っているのは、すでに相当な英語力があったにもかかわらず、その上のレベルを目指して努力している女性がいたこと。当時の彼女の仕事は、英語を使う機会が少なかったため、もっと本格的に英語を生かせる翻訳・字幕制作者へ転職することに決めたそうです。さまざまなバックグラウンドの人々に出会えることも、この仕事をやっていてよかったと思えることですね。
今、英語を学ぶかどうか迷っている人がいたら、「考えるのは終わりにして行動しましょう!」と言いたいです(笑)。だって、考えているだけの1分1秒はもったいないじゃないですか!
奥多摩湖
湖畔を歩いたり、周辺をサイクリングするのが好きです。桜、新緑、紅葉など、日本の四季を感じられる美しい景色が見られますよ。