
Andrew
フリートークテーブルには、いつでもあなたの席がありますよ!
- 英語タイプ
American English
- 出身
- アメリカ/ニューヨーク
- 趣味
- 読書とランニング 読書のジャンルはSFが好きで、お気に入りの作家はH.G. Wellsです
- 特技
- 歌うこと カラオケが大好きです!
- 来日した時期
- 2012年6月
- 講師を始めた時期
- 2016年6月
- 好きな日本語
- いくら軍艦巻
- 好きな日本食
- わらびもち 人類史上最強のデザートだと思います!
- 苦手な日本食
- 特になし
先生教えて!
日本の魅力に、うっかりハマッてしまいました
私にはさまざまな国籍の友達がいるのですが、その中の一人で日本人の友達に「日本の文化を体験してみるべきだ!」と言われて、4年前に来日しました。もともと、いつかは外国に住んでそこで英語を教える仕事をしたいと思っていたので、「そんなに言うなら、試しに日本へ行ってみるか」という感じだったんですけど……気がついたらすっかり魅了されていました(笑)。日本は魅力的なものであふれていますね。歌舞伎や漢字、それからわらびもち! あのデザートを考えた人は天才だと思います。
来日してまず、日本の便利さに驚きました。外国人である私でも、必要なものやサービスをすぐに手に入れることができる。日本人って、本当に勤勉で親切ですよね。
「英語漬け」な毎日を!
英語力を伸ばすには、常に「英語漬け」になることが効果的だと思います。とにかく、毎日英語を聴いて聴いて、聴きまくる! 特にインターネットやスマートフォンが身近な現代では、いちばん簡単な勉強法でもあると思います。私も日本語を勉強しているのですが、日本語を聴きまくって「日本語漬け」になっています。また、私は漢字に夢中なので、漢字を覚えるためにフラッシュカード(単語帳)を使った勉強もしています。英語の綴りなどを覚えたいときには有効かもしれませんね。
動画をみたり、音楽を聴いたりすることで英語を聞くのもよいと思いますが、英語で会話をして、相手の話している英語を聞くこともよいと思います。リンゲージにはフリートークテーブルというスペースがあるのですが、そこで講師や他の生徒さんたちと英語でのフリートークを楽しむのもいいですよ。
生徒さんたちを全力でサポートします!
リンゲージの生徒さんは、やる気があって頑張り屋で、楽しいことが大好きな人たちだと思います。積極的な方が多く、コミュニケーションがとりやすいのでとても嬉しいです! 生徒さんたちはそれぞれ、長期の海外出張を控えていたり、2020年の東京オリンピックのボランティアに参加するための準備だったりと、さまざまな目的をもっています。そんなやる気に満ちあふれている生徒さんたちがゴールにたどり着けるように、中身の充実したレッスンをすることが講師である私の使命だと思っています。
リンゲージでは、いつでも英語を話すことが出来ます。レッスンやフリートークで私や他の講師たちとの会話を楽しみましょう!
元日の明治神宮
元日の参拝だけは絶対にはずせない! いつもびっくりするくらい混んでいるけれど、めげずに参拝に行きます。