
Aki
なぜか、マフィアや詐欺師が出てくる映画が好き(笑)
- 出身
- 日本/横浜
- 趣味
- 映画鑑賞 おすすめは『スティング』
- 特技
- トランペットのモノマネ 本物は吹けません(笑)
- 来日した時期
- -
- 講師を始めた時期
- 2017年10月
- 好きな日本語
- 「なんとかなる!」 頑張ろうという気持ちになります!
- 好きな日本食
- うな重
- 苦手な日本食
- 納豆
先生教えて!
香港生活で鍛えられた英語
父の仕事の関係で、長い間香港に住んでいました。香港は、いろいろな国籍の人が集まる国。そこでどうやってコミュニケーションを取るかというと、やっぱり英語なんですよね。英語が話せないとコミュニケーションさえできない。だから、それをきっかけに英語を勉強し始めました。英語を学んでいると、さまざまな国籍の人に出会えますし、その人達の文化も知ることができます。そして何より、自分の考え方や視野が広くなりますね。そういうところにも、英語を学ぶ価値があると思います。そんな経験を活かして、英語に興味がある方へのお手伝いがしたいと思い、英語講師になりました。笑顔で楽しんでもらえるようなレッスンを心がけています。
女優気分で、言いまわしやニュアンスをマスター
趣味は映画を見ることです! 一番好きな作品は『The Godfather』(ゴッドファーザー)。私自身が英語を勉強していた時も、好きな映画を何回も字幕なしで見ました。そこから覚えた単語や言いまわしはたくさんあります! 私の場合は、本が苦手だったので(笑)、とにかく映画と海外ドラマをたくさん見て、会話のニュアンスや言いまわしを研究しました。ネイティブの人はどういうシチュエーションでどういう単語を使うのか? よく出てくるフレーズは何なのか? など。時にはセリフをマネして友人と言い合ったりしていましたよ。
もう一つのおすすめの勉強法は、とにかく周りの環境を英語で埋め尽くすこと。そうすると上達がはやいと思います! 例えばお買い物メモを英語で書いたり、短い英語の文章を毎日読んだり。皆さんもできることから始めてみてくださいね。
“褒めポイント”が多い、リンゲージの生徒さん♪
レッスンでは、生徒さんの良いところを積極的に褒めるようにしています。なぜなら、私自身が褒められることが好きだから(笑)。それと、日常会話でよく使えそうな単語を必ず1つは紹介して、いつも生徒さんに何か新しいものを学んで帰ってもらうようにしています。
実際、リンゲージの生徒さんは、褒めるポイントが多いんです!皆さん向上心が高いので、本当に尊敬しています。
レッスン後の質問タイムでも興味深い質問を受けることがよくあります。先日は「なぜ “alarm clock went off” でoffを使うのか? アラームが鳴ったのだからonじゃないのか?」と。「疑問に思うのはそこなんだ!」と逆に私が勉強になりました。皆さんの着眼点がユニークなので、どんな質問がくるのかいつも楽しみでドキドキしています!
神秘的なところ
神社のミステリアスな雰囲気が好きです。大好きなクマに会える上野動物園もお気に入りの場所です。