BASIC
英会話教室スタッフおススメのTOEIC対策

頻出の文法について知る!
TOEICのReadingセクションで約3分の1は文法問題です。
ここでほぼ満点を取れると、総合点にだいぶ差が付くのではないでしょうか。
逆にここで大きく落としてしまうと、もったいないです(+o+)
もちろん毎回同じ文法問題が使われるわけではないですが、頻出されるものはやはりあります。
市販されているTOEIC対策問題集などを活用して、頻出の文法問題に慣れておくと、本番でも解きやすくなります!
リスニング力を高める
よく耳にするのは、ReadingよりListeningが問題ということです。
TOEICに限ったことではありませんが、Listening力を上げたいのであれば毎日何かしらの形で英語に触れることが大事だと思います。
無料動画サイトやアプリ、ラジオ番組など、1~3分間の簡単なもので構わないので、日々継続を目標に続けていると、いつの間にかListening力がついてくると思います。
時間配分!
TOEICで一番カギになるのが「時間配分」と言っても過言ではないのでしょうか。
Listeningセクションは自動的にどんどん進んでいってしまいますが、他のセクション、特にReadingセクションでは時間配分が大事だと思います。
文法問題は、知っているかいないかで即判断できると思いますので3秒で答えていく勢いがベストな時間配分だと考えて下さい。
なんにしても、慣れることが肝心だと思いますので、一度できなかったからと諦めずに何回かTOEICに挑戦してみるのがおススメです!
すぐに使える英会話をもっと学びたい!もっと話したい!
そう思ったら、英会話リンゲージの無料体験レッスンがおすすめです!